00:40 【旧ロシア領事館が高級ホテルに】夏のオープンを前に公開_1泊2食付き、2人で31万9000円から<北海道函館市> 2025年4月25日06:30 道内経済 この夏、高級ホテルとして生まれ変わる函館市の歴史的建造物が4月24日、オープンを前に公開されました。
00:48【スポンジ・ボブ】25周年を迎えたアニメ界の人気者スポンジ・ボブとAOAO SAPPOROが共演!札幌で出会う“海の不思議”な夏と海の世界を五感で楽しむイベントが開幕―北海道札幌市2025年4月24日19:40道内経済
【コンサドーレ】7期連続赤字も…石水創社長「チーム強化費は絶対下げることなく、J1昇格にすべてをかけることは約束したい」”経営陣のスリム化””支出の減少”運命の2027年6月決算へ改革進める2025年4月24日19:15道内経済スポーツ
00:53【北海道産米を増産へ!】今年度の生産目標を当初予定から約2万トン増の51万4000トンへ…備蓄米放出後もコメ価格高騰が続くなか、政府の"備蓄米買戻し"に備えるために増産決断…生産目標の見直しは初2025年4月22日12:09社会道内経済
【姉妹提携45周年】北海道の鈴木知事とカナダ・アルバータ州首相が懇談「AI分野発展に連携強化で一致」"鉄オタ?"のスミス首相は北海道新幹線と在来線で8時間かけて札幌入り<北海道>2025年4月21日14:30政治道内経済
00:42【大通ビッセ】人通りの多い地下に“街頭ビジョン”設置「広告事業としても伸ばしていきたい」チカホ直結の好立地をかし、銀行のPRや地域の事業者の広告媒体に<札幌市中央区>2025年4月21日12:45道内経済
00:48【北国に春の訪れ】札幌大通公園の風物詩「とうきびワゴン」の営業始まる―カフェテラスもオープン―札幌市民ホール前の花時計・約2500株飾られ5か月ぶりの運転再開<北海道札幌市>2025年4月21日12:30道内経済
03:14【札幌駅の旧PASEO】開業は“2028年冬ごろ”目指す_JR北海道が発表!2025年秋ごろからリニューアル着手…新たな商業施設には約200店舗『飲食や食の物販』を強化へ〈新幹線の札幌延伸〉前に整備2025年4月16日20:00社会道内経済
00:47“GLAY×ONEPIECE”マンホールも見られる!函館の観光地を自転車でスイスイ〈シェアサイクル始まる〉函館山から湯の川温泉まで13カ所にステーションが設置2025年4月14日11:50道内経済
北広島市がまた変わる!日本ハムファイターズの本拠地があるFビレッジに地上36階・高さ130メートルのタワマン建設発表―大学移転・JR新駅開業などに合わせ 北海道北広島市2025年4月11日14:40道内経済スポーツ
00:51札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」概要発表_2024年より14チーム多い約270チームが17の会場で踊りを披露…盆踊りのように輪になって踊る飛び入り参加型の会場が6年ぶりに復活<北海道>2025年4月10日20:26道内経済
03:20“トランプ関税”いよいよ発動 北海道にも大きな影響が…アメリカに輸出する特産品のホタテの関税「0%」から「24%」で水産加工会社は悲鳴_自動車部品のメーカーは「欧州やアジアを強化も」2025年4月9日21:00政治社会道内経済
00:47【北海道新幹線】八雲町「野田追トンネル(8225m)」が貫通!工事が難航する新幹線札幌延伸「1か月で20m弱しか進まない時も…」新函館北斗―札幌間の17トンネルのうち10本が貫通2025年4月8日18:40社会道内経済
00:46【新千歳空港など7空港を管理する北海道エアポート】釧路市出身で元国土交通省・道庁でも活躍した山崎雅生氏(50)が社長就任へ―蒲生猛社長(68)今期限りで退任へ―設立以来初のトップ交代に2025年4月3日12:50政治道内経済
00:36【サケ・マス流し網漁が解禁】歯舞漁港から小型船が次々と出漁―例年より1週間程度早く解禁…漁業関係者「魚がいることを祈って行くだけです」漁は6月末ごろまで―北海道根室市2025年4月1日12:15道内経済
JR新札幌駅の高架下に新商業施設「シンサツBLOCK」営業開始…閉館する「新札幌名店街」の代替施設として誕生_居酒屋に続きパン店、焼き肉店などもOPENへ 札幌市厚別区2025年3月31日20:47道内経済
ノースサファリ【動物の移動計画】札幌市は「計画性なく不十分」と指摘…640匹のうち“210匹が移動済”残り95匹は2025年度に‐さらに335匹は2026年度以降に調整と説明するも具体的な移動先はなし2025年3月31日15:58社会道内経済
北海道をサッカーJリーグのキャンプ地に…官民連携のプロジェクト始動 Jリーグ「秋春制」移行に伴う夏季キャンプ地として「北海道のサッカーの裾野の拡大と地域との連携を」2025年3月29日22:10道内経済スポーツ
00:42約46年の時をこえ―ガンダムが北海道にきた!「限定グッズがかなりある…予算は5万か6万ぐらい」ファン待望 新千歳空港に北海道初「THE GUNDAM BASE ANNEX」オープン 2025年3月29日12:15道内経済
00:50【頼みの綱はふるさと納税!?】いまより60%以上増で財源確保へ!“過去最大規模”800億円余の2025年度予算が成立_今後毎年30億円ずつ財源不足見込みの北海道北見市…『財政健全化』へ向けて一歩2025年3月28日20:55道内経済
00:43ファイターズの魅力満載のホテルがオープンへ 初公開『ファイターズフロア』に選手のサイン入りユニフォーム 廊下にはホームベースも設置「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前」_北海道北広島市2025年3月25日11:50社会道内経済
00:42初乗り運賃『180円から220円へ…40円値上げ』ジェイ・アール北海道バスが札幌や江別市など6市町を走る路線で申請<運転手の待遇改善や燃料費高騰などが理由>改定は12月1日からの予定_北海道2025年3月20日05:50道内経済
00:37【4月4日から受け付けスタート】コメと牛乳の商品券を配る子育て世帯支援策…18歳以下の子どもがいる北海道内39万世帯で1世帯当たり5000円相当を支給―総事業費28億6000万円2025年3月18日21:06道内経済
「Fビレッジを拠点に北海道の未来を切り拓く」新たなプロジェクトが始動『Hokkaido F Village X』スタートアップの力を活用し"北海道の魅力向上"目指す 北海道北広島市2025年3月12日18:00道内経済スポーツ
00:45【地球温暖化対策の切り札!?】“二酸化炭素を地中に貯蔵”する『CCS施設』を間近に_約30人が最新技術を見学「全国初」特定区域に指定の北海道苫小牧沖2025年3月8日21:15事件・事故道内経済
00:44「ファイターズふるさと納税」が大好評"1億円"突破_応援グッズや宿泊体験など返礼品100種類以上「事業者向け説明会」も熱気ムンムン―あすは100万円寄付者がエスコンフィールドで「ファーストピッチ体験」2025年3月7日13:00道内経済スポーツスポーツ
【負債総額は約7億3728万円】北海道・十勝川温泉エリアの老舗ホテルの旧運営会社「太平洋管財」が特別清算…コロナ禍で客数減少などが影響―ホテル自体は別の会社が運営し売上高6億1259万円に回復2025年3月5日19:40道内経済
01:48「現在の2倍以上のヨドバシカメラに」【札幌再開発】“西武跡地”の詳細が明らかに…「テナントを100店舗以上入れた複合施設」地下鉄直結でイベント広場も整備 2028年7月完成予定2025年3月3日20:45道内経済
00:41市電の魅力伝えるイベント開催「今となっては懐かしいものもある…なかなか面白い」公共交通機関がまちづくりに果たす役割を知って―ジオラマの札幌を走り抜ける札幌市電も展示 北海道札幌市2025年2月22日12:20道内経済
03:23【道民限定】北海道内38の宿泊施設で道民限定のお得なキャンペーン開催中!定山渓の渓谷や露天風呂を楽しめるホテルが5000円引き…20日以降には最大3万円お得になるキャンペーンも2025年2月15日09:00社会道内経済
00:40<世界へ“魅力発見”北海道ツアーがスタート>国際スタートアップカンファレンス「Hokkaido Innovation Week」―スタートアップを北海道に誘致するため国内外から多くの人が参加2025年2月13日22:02道内経済
【負債総額は7億円】創業113年目の老舗印刷業者が破産申請ー空港や新幹線駅に土産店を出店するも"ネット普及・印刷需要の落ち込み・紙インクなど材料費高騰"が響く_従業員は48人_北海道函館市「辻商事」2025年2月10日16:30道内経済
08:26真冬の熱き戦い…手にするのはラケットではなく“スリッパ”…熱いラリーが続く「スリッパ卓球」に元日本代表選手も驚き!かつてない熱気の中で頂上を制したのは?_北海道真狩村2025年2月3日21:00社会道内経済
00:51【2月3日は立春】ニシンが産卵のために大群で押し寄せ―北海道石狩の海に「群来」確認“春の訪れ知らせる風物詩”かつては海の豊かさ象徴する存在も「乱獲で一時消滅」資源管理を続ける中で次第に回復2025年2月3日20:30社会道内経済
テレビ番組でおなじみの動物園「ノースサファリサッポロ」が閉園の危機か―札幌市が都市計画法に基づく“除却命令”を検討へ…事実上の”閉園命令”となる見通し…無許可で開設20年 北海道札幌市2025年2月1日10:58事件・事故社会道内経済
【北海道文化放送(UHB)】「英語」「中国語」での縦型ニュース動画配信の試験運用スタート「過去最大の春節」「さっぽろ雪まつり」に向けて外国人観光客向けの情報提供を強化2025年1月30日17:38道内経済
00:46『ゆうばり国際ファンタスティック映画祭』運営NPO法人「ゆうばりファンタ」が破産…負債総額は約9800万円―賞金未払いや補助金が外部流出した可能性も 北海道夕張市2025年1月29日18:49社会道内経済
00:43優勝賞金は200万ドル…日本円で3億円超!人気オンラインゲーム「Apex Legends」ファイナル大会が札幌市でアジア初開催―2月2日までプレミストドームで世界上位40チーム120人が競う 北海道2025年1月28日11:50社会道内経済
00:48ペンギンの散歩を囲む大群衆…“春節スタート”旭川市旭山動物公園に中国・台湾などから多くの観光客が訪れる 北海道各地でにぎわう一方…「オーバーツーリズム」対策で小樽市『船見坂』に警備員配置2025年1月28日11:50社会道内経済
ロピア福住店が2月8日オープン決定!イトーヨーカドー福住店跡地に継承の商業施設内に”コスパ最強”うたう食品スーパーが…北海道内2店舗目―琴似店は5月オープンへ 札幌市2025年1月27日20:55道内経済
06:06異例の雪不足でピンチ…札幌のスキー場では滑れるコースが減少 帯広市では積雪0センチでイベントや農作物に影響も…ホームセンターでは氷割グッズの売れ行きが上昇中 北海道2025年1月23日20:27天気道内経済
00:44濃厚!エゾバフンウニ!国後島にのぼる朝日とともに出漁…知床半島で今シーズンの漁始まる‐エサの羅臼コンブの生育良好で身入りに期待 漁期は6月まで北海道羅臼町2025年1月22日11:50社会道内経済
05:47ガソリン価格 一晩で一気に7円値上げで182円に 政府の補助金縮小で2か月連続上昇…北国の暮らしに欠かせない灯油も上がる 消費者からは悲鳴「これ以上どうしろと」2025年1月16日20:15道内経済
03:24【成人の日】成人式で“二十歳の誓い”北海道日本ハムファイターズと同期世代の若者の決意「誰かの救いになれる立派な大人に」「東京で修行して(将来は)千歳に帰ってきたい」 北海道2025年1月13日20:23社会道内経済
00:46"北海道最後のハトマーク"イトーヨーカドーアリオ札幌店が13日で閉店に…地元客らが名残惜しむ―道内進出から半世紀で完全撤退、後継は食品スーパー「ダイイチ」北海道札幌市2025年1月13日12:16社会道内経済
08:46野菜高すぎて…頭を悩ます買い物 「野菜はいつまで高い?」レタスや長ネギは下がる傾向 たまごも価格下がりそう キャベツは5月ごろまで高値続くか 北海道札幌市 2025年1月12日08:00社会道内経済
10:51【2025年どんどん変る!北海道】エスコンフィールドHOKKAIDO周辺が大進化!JR北広島駅直結の大型施設「トナリエ北広島」3月開業―札幌中心部には「4PLA」開業―ラピダスいよいよ試作開始へ2025年1月11日20:00社会道内経済
00:38冬満喫!“かまくら”で鍋を楽しむ―「秘密基地みたい」「外よりあったかい」子ども大人も大喜び土日限定アツアツグルメ スノースライダーや極寒キャンプも体験できる『かまくらテラスinさとらんど』北海道札幌市2025年1月11日12:30道内経済
00:42「Fビレッジ」初の来場者数400万人突破! 20%増で”419万人”に…プロ野球観戦に加えスポーツイベントも後押し 運営会社「期待以上の結果になった」北海道北広島市2025年1月8日07:15道内経済スポーツ
00:44〈大みそかの新千歳空港〉「飛んでくれたらいいですけど…仕事の兼ね合いもありますし」帰省や観光で混雑するなか“雪”の影響で国内線40便以上が欠航 北海道は元日にかけて吹雪や大雪による交通障害に注意2024年12月31日17:15天気道内経済
00:47〈正月食材求め〉札幌市の場外市場にぎわう―「マグロは手に入りました!中トロはこんな感じ」「息子たち帰ってくるので美味しいものを食べたい」 一方“空の便”は大雪の影響で欠航も 北海道2024年12月31日12:10天気道内経済
00:44“ふるさと納税”で提訴…返礼品としてホタテやカキなど海産物を提供していた水産加工会社が北海道紋別市を相手取り「一方的にポータルサイトへの掲載を打ち切られた」2024年12月26日09:00社会道内経済
00:50【ガソリン価格】補助金の縮小から1週間― 北海道のガソリン価格は2024年で最も高い178.2円 1月16日から更に“5円”補助金縮小で180円突破の見込み…北海道2024年12月25日21:30道内経済
01:02定山渓温泉に新しい足湯誕生 横一列に15人が並び豊平川のせせらぎを 定山渓の中で周遊して長い時間滞在 札幌市「定山渓温泉かわまちづくり計画」を進め魅力ある温泉街に2024年12月20日19:40道内経済
05:53クリスマスに立ちはだかる"平日の壁と物価高"…「前の週にクリスマスっぽいことしたいな~」パーティーは分散型へ…物価高でケーキはちょっぴり小さく?…今年は24日が火曜日・25日が水曜日なんです2024年12月18日20:30道内経済
00:35「冬は資源であり財産である」…中国やフィンランドなど世界中の“冬の都市”が札幌市に集結 「世界冬の都市市長会議」開催!まちづくりを議論 市民向けのイベントやビジネス交流会も 北海道2024年12月17日11:55社会道内経済