週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ヒグマ速報】統計開始以降初めての減少-北海道内生息のクマの推定個体数2023年時点『1万1661頭』に―「あつれきが減っていくのが見えるかどうかを注目していきたい」

事件・事故 社会 道内経済 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道に生息する推定のクマの数は2023年時点で、1万1000頭あまりと統計以来、初めて減少したことが分かりました。


 7月7日、北海道の会議で公表された道内生息のクマの推定個体数は2023年時点で、1万1661頭。

 全道での統計開始以降、初めての減少で、過去最多の約1800頭の捕獲が影響しているとみられています。

 「個体数の減少トレンドが継続するか、あつれきが減っていくのが見えるかどうかを注目していきたい」(会議の座長:酪農学園大学の佐藤喜和教授)

 道は今後も共存に向けて各市町村へのクマ捕獲の補助金給付など、支援を広げていきたいとしています。



新規オープン サ高住の介護リーダー
株式会社学研ココファン
北海道
月給26万2,100円~27万5,600円
正社員
リユース品の買取査定スタッフ/テレアポ・飛び込みなし!/未経験歓迎!/月給35万円スタート/稼げる環境を約束します!/安心の研修体制
KUROFUNE&PARTNERS株式会社
北海道
月給35万円~60万円
正社員