「どこにもない世界一の施設を」ファイターズ2軍本拠地「千葉県鎌ケ谷市から北海道へ移転」正式表明―6自治体(札幌・北広島・恵庭・江別・千歳・苫小牧)と話し合い―2030年頃まで選手寮や練習場、周辺開発 政治 道内経済 スポーツ 2025年7月7日10:54 会見の様子 北海道日本ハム・ファイターズは千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地について、2030年ごろまでに北海道内への移転する方針を正式に表明しました。 2軍本拠地「鎌ケ谷スタジアム」の道内移転を正式に表明したファイターズ。 背景には開業から28年が経過した球場の老朽化や、1軍との選手の入れ替えの難しさなどがあります。 道内の移転先は未定で公募ではなく、ファイターズが希望する条件の自治体と話し合いを進める方針です。 具体的には、札幌・北広島・恵庭・江別・千歳・苫小牧の6つの市と話し合いを進めていくとしています。 移転は2030年ごろを目指していて選手寮や室内練習場、周辺の住宅開発なども野球事業に留まらない周辺開発事業、街づくりを想定しています。 ファイターズの栗山英樹CBOは「どこにもない世界一の施設をつくりたい」と意気込みを語りました。 ファイターズはこのあと鈴木知事に2軍本拠地の北海道移転の経緯について説明する予定です。
05:242025年6月26日21:40<ファイターズ”2軍本拠地”を北海道へ>2030年ごろまでに「鎌スタ」から移転の方針固まる_誘致に向け江別・恵庭・千歳が始動_エスコンフィールドのような”ボールパーク”になる可能性も
00:532025年6月11日21:10【企業×自治体×大学】官民連携の「北海道事業構想イノベーションラボ」がスタート!日本エスコン・事業構想大と北広島市がタッグ_“地域活性化&人材育成”を目指し20回講座を予定<北海道北広島市>
2025年8月22日07:30通信会社の職員名乗る男から30代男性の携帯電話に電話…有料サイトの未納料金を個人情報保護協会が代行で支払い「裁判を進まないようにできる」30万円だましとられる 架空料金請求詐欺事件_北海道