週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ヒグマに襲われた緊迫の瞬間】5秒間にらみ合いの後、左前足で男性の顔をめがけて攻撃…フンから“餌不足”の実態 「中身は草が8割…山の中に食べ物がない状況がうかがえる」〈北海道札幌市〉

社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 「現在、公園でクマが出ています」(消防)


 「クマが出ていますだって」(子ども)

 これは9月26日夜、クマに人が襲われた直後の映像です。

クマに人が襲われた直後の現場(撮影:視聴者)

クマに人が襲われた直後の現場(撮影:視聴者)

 サイレンが鳴り響き、あたりは緊張感に包まれています。

札幌市西区の住宅街にある「平和丘陵公園」

札幌市西区の住宅街にある「平和丘陵公園」

 現場は札幌・西区の住宅街にある「平和丘陵公園」です。

 
 300メートルほど離れたところには小学校がある場所ですが、そこで午後8時ごろ、犬の散歩をしていた40代の男性がクマに襲われたのです。

 「クマに襲われ、右腕をケガしました。血も出ています」(クマに襲われた男性)

 襲われた男性は自ら消防に通報しました。

 男性の目の前に現れたのはトイレの影から現れた親子グマでした。

 距離はわずか5メートルほど。

 約5秒間、にらみ合いが続いた後、立ち上がった1頭が左前足で男性の顔をめがけて攻撃してきたのです。

1頭が左前足で男性を攻撃

1頭が左前足で男性を攻撃

 男性は右腕で顔を防御。


 その際に腕を負傷しました。

 親グマの体長は2メートルほど、子グマは1メートルほど。

 男性を襲ったのは親グマとみられています。

 警察によりますと、男性は「クマはその後も何回か襲ってきた」「(だから)クマを蹴った気がする」と話していたといいます。

助けを求める声を聞いた住民

助けを求める声を聞いた住民

 男性が助けを求める声を聞いた住民は―。


 「助けてくださいみたいな男性の声が聞こえた。動物が2頭(斜面を)上がっていくのが見えた」(付近住民)

 また、威嚇するような声を聞いたという住民も。

 「獣の雄たけびみたいな。なんか威嚇するようなすごいこわい声というか、なんか低い、聞いたことのない声」(付近住民)

ハンターが山に

ハンターが山に

 「ガサガサとそしゃく音がしたら(クマが)上にいるかもしれない。住宅街があることを考えてほしい。バックレストがない方向には撃たない。自分の足をかじられても我慢して」(ハンター)


 「ハンターが山に入っていきました。これからクマの捜索が始まります」(中村真也記者)

 27日、ハンターや警察官らが調査を開始。

 痕跡は見当たらず駆除には至りませんでした。

 「(きょうの捜索で)明確な痕跡はなかった」(札幌市 環境共生担当課 坂田一人課長)


関連ニュース


直行直帰の保険外交員
株式会社Tiesホールディングス
北海道
年収300万円~400万円
正社員
昇給あり/あん摩マッサージ指圧師/特別養護老人ホーム/釧路市
社会福祉法人孝仁会地域密着型特別養護老人ホーム 湿原の里
北海道
月給16万3,000円~
正社員