週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気予報 24(金)】冬の観光シーズン到来!週末の予報は?オホーツク海側は降雪30センチも札幌はしばらく雪不足…

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説 午後6時40分現在


◆予想降雪量(~あす25日朝)
 太平洋側を中心に積雪が増えました。
 前日は積雪が0センチだった苫小牧、帯広、釧路も雪景色に戻りました。
 阿寒湖畔では30センチ以上となり、釧路中部に大雪警報が出ていますので、
 あす明け方にかけて警戒をして下さい。
 釧路中部で最大40センチ、釧路北部・南東部、根室北部で25センチ、
 オホーツク海側で15センチです。
 日本海側は雪が少なく、札幌市内は南区山沿いの多い所でも5センチです。

◆週末の予報
 ・25日(土)
 道東やオホーツク海側で雪が続き、
 特に、オホーツク海側では、降雪量が最大30センチです。
 湿り雪による着雪停電や交通障害に注意をして下さい。
 日本海側は、晴れ間の出る所が多いでしょう。
 ・26日(日)
 晴れる所が多くなりますが、北風が冷たく、
 体感温度は下がりそうです。
 路面も凍結する所が多いでしょう。
 夕方以降は、再び、オホーツク海側で積雪が増えそうです。

◆札幌の10日間予報 25日(土)~2月3日(月)
 来週29日(水)や2月1日(土)に雪マークはありますが、
 極端に積雪が増えることはなく、積もってもすぐに解けて、
 路面状況が一層悪くなりそうです。
 今冬は2月に入り、立春を過ぎた後に、雪が多くなるかもしれません。
 最新の情報に注意し、雪害に気を付けて春を迎えましょう。

◆全道の週間予報 25日(土)~31日(金)
 オホーツク海側は週末に積雪が増えますが、
 来週前半はプラス気温のため、雪がとけるでしょう。
 なだれや落雪などご注意下さい。
 この先は、低気圧が周期的に通過するため、
 道南で湿り雪や雨が降りやすく、全道的に気温変化が大きくなるでしょう。



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル