【ススキノ首切断・裁判速報5】「(遺体見て)すごいねとしか言えず」「地獄は死んでから行く所でなく、目の前に…」「誰かに助けを求めるレベル超えていた」「殺害実行したのは"シンシア"」娘の瑠奈被告語る母
■「おじさんの頭を持って帰ってきた」「浴室でもしも従業員が発見して驚いてはいけないので血を掃除してきた」
Q瑠奈被告は当日一度帰宅してクラブに行って、再度帰宅している。瑠奈被告から「おじさんの頭を持って帰ってきた」と言われているが、説明してください。
ー時間は分からないが、娘が起きてくる午後3時すぎか日暮れまでの明るい時間だったと思うが、話の流れで出たと思う。
Q浴室で何を見ましたか?
ーそばで見ていないけど、衣装ケースの小さめのようなもので水が入っているなと思って、黒いものが入っていた。黒いごみ袋かなというものを見た。
Q起きてきて「おじさんの頭を持って帰ってきた」と話しがあり、どう思った?
ーどういうこと?という疑問がわいてきた。何を言っているの、この子はって。その後話の流れで、具体的になって…。まさかと思ったが疑問符はあった。
Q具体的とは?
ー「浴室でもしも従業員が発見して驚いてはいけないので血を掃除してきた」と言った
Q殺人だと思った?
ー突拍子もないので現実感がなかった。その後、クラブで女性2人が仲間に入れてくれて、飲んだり踊ったり、楽しかった、と言っていたので本当かなと思った。突拍子がなかったので、聞き返したりしなかった。なんの話かと聞かなかった。
Q指紋消したと言った?
ー聞いた覚えがない。
Q私たちと打ち合わせした時に捜査報告書を見ているよね?被害男性の写真どうだった?
ー静止画だったけど、黒い手袋をしているように見えた。
Qどんな様子で話していた?
ー淡々としていた。
Qいつ把握した?
ー7月3日の新聞に"すすきので事件"という記事があって、事情は一緒にいた人が知っていると書いてあった。まさか、これじゃないよなと思って、新聞にこんなのあるよと瑠奈に言ったら、それをとっておいてと言ったので、無関係じゃないと…。血の気が引いて貧血になりそうだった。
Q7月2日に修被告にラインで連絡は?
ーしない。忙しいときに連絡入れたことない。突拍子もないことだし連絡しなかった。
Q新聞で本当じゃないかと思った?
ーはい。修さんには伝えていない。本当ならとんでもないので、自分の精神状態を覚えていないけど伝えなくちゃと思った記憶ない。
Q修被告とこんなことあったと話した?
ー話をするより顔を合わせて大変なことが起きてるねと目を見てわかったと思う。