週間番組表

MENU CLOSE
検索

【音声&全文ノーカット 前編】「おかしいだろ」「苛立つな」長谷川岳議員 新たな威圧的言動… 一方で早起きし上京した札幌市職員に「家庭のため無駄はやめよう」と諭す【独自】

政治 友だち追加

「うるさいな、そんな話してんじゃない」

謝罪する長谷川議員

謝罪する長谷川議員

 ・もうちょっとチェックしなよ。 今日さ俺も時間取ってるのよ。歯抜けじゃん。道庁はいるよ。今井さんもいるよ。 曽我さんもいるけど、 肝心な担当者がいない。●●●来てない。


 (●●●秘書)
 ・うちが論点整理の資料を出してほしいと言った時に、 吉田部長や今井監から説明したい話とうちが聞きたい話に齟齬ができてうちはまず論点整理をしてそれを説明してほしいという話だったので…

 (長谷川参議)
 ・だとしたら、論点整理の紙が欲しいよね。

 (●●●秘書)
 ・今日のメインは論点整理のはずだったんですけど、

 (長谷川参議)
 ・だけど、個別に対応するんだったら主担当が。

 (●●●秘書)
 ・やっぱりそう考えると、今日はwebでも何かしらここに名前がある人は今日はいないといけないっていうことですね。

 (長谷川参議)
 ・だからさ、 あなた (吉田部長) は説明がわからないんだからさ、ディープにわからないんだから。あなたが説明しようとしたら駄目だって。そういうことに時間とっちゃ駄目。

 (●●●秘書)
 ・この2月5日に向けて、今日論点整理をここですり合わせを…

 (長谷川参議)
 ・論点整理の紙はない。曽我さんもそうやって皆もつっこまなあかんよ。意味ある? 今日。 分かるよね、 言ってること。
 ・主担当がいないのにさ、個別の話になって主担当が出て説明をってWebでも良いよ。誰もいないじゃない。
 (吉田部長)
 ・先生、2月5日に向けて・
 
 ■(音声では)10:30ごろ

 (長谷川参議)
 ・うるさいな、そんな話してんじゃないよ。 今大事な話してんだよ。
 ・組織ってそういうもんだよ。 主担当がいるんだったら主担当でちゃんと話がする仕組みをちゃんと作っておいで。
 ・こういう仕組みは誰が考えるのかな。これ吉田さんが苦手だったら曽我さん考えるの?こういう仕組み。 できない? 川畑くんは?
 ・だっていつもこういうふうにさ、会議のたびに、どういう会議したら良いだろうかっちゅうところで大事な話をさ、やっぱり30分でも40分でも時間を無駄にしたくないじゃない。でしょ? 俺たちもそうだからさ。

 (吉田部長)
 ・私の方で、先生…



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル