週間番組表

MENU CLOSE
検索

5歳と1歳の姉妹を育てる“花農家ママ”子どもたちに花を教える活動 “花育”にもチャレンジしたい!夫婦の夢は「花のアミューズメントパーク」【ママドキュ】

コラム・特集 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道で暮らす働くママの1日を追いかける観察ドキュメント「ママドキュ」。


 子育ても仕事も頑張りながら働くママさんたちのリアルな1日をのぞくと、限られた時間で家事・育児をこなす究極の時短ワザの連続でした。

新篠津村に住むさきさん(35歳)

新篠津村に住むさきさん(35歳)

 今回の主役は新篠津村に住むさきさん、35歳。夫・のりふみさんとともに、切り花を栽培する農家「丸山農園」を営んでいます。


 家では5歳と1歳の姉妹を育てるママです。1年でも特に忙しいお盆シーズン真っ只中の1日を観察しました。

3時半起きで花を収穫

3時半起きで花を収穫

 朝はなんと3時半起き。涼しいうちに2000本ほどの花を収穫します。花は暑さに弱く、涼しいうちに摘み取らないといけないのだそう。


 「お盆シーズンになると、続けてどんどん咲いてくるから」と、さきさん。「ちょっと人間的にピリつくときがある」と、のりふみさん。この時期は特に忙しいのだそう。

一旦 仕事を切り上げ朝食作り

一旦 仕事を切り上げ朝食作り

 午前6時30分。一旦仕事を切り上げて、朝食を作りに自宅へ。


 夫婦が働いている間は、隣に住む義母のふさこさんが子どもたちを見ていてくれます。

長女えみりちゃんもお手伝い

長女えみりちゃんもお手伝い

 朝の定番はセルフサンドイッチ。長女のえみりちゃんはいろいろお手伝いをしてくれます。


 夢中で作ってくれている間に家事がはかどるはずが…。

次女のもえのちゃんのご機嫌次第で…

次女のもえのちゃんのご機嫌次第で…

 次女のもえのちゃんのご機嫌次第で、保育園の連絡帳の記入も一苦労。


 時間はあっという間に奪われてしまいます。

10分でお弁当が完成

10分でお弁当が完成

 この日は、出発の20分前にお弁当がいることを思い出しました。


 冷凍食品をフル活用して10分でお弁当が完成。なんとかピンチを乗り切ります。

 小さいゼリーは冷凍して、保冷剤代わりにしています。

農協に納品へ

農協に納品へ

 長女えみりちゃんを保育園へ送るのはパパに任せて、さきさんはお花の出荷に向かいます。


 午前8時50分、農協(JA新しのつ)に納品。

15分ぶりのママとの再会

15分ぶりのママとの再会

 次女のもえのちゃんもパパに連れられやってきました。15分ぶりのママとの再会。


 抱っこしてもらいうれしそうですが、ちょっと離れると「ママー、ママー、ママー」とママのうしろ姿を追いかけます。


関連ニュース


三菱正規ディーラーの営業スタッフ/地域に密着してお客様との関係を作れる/年間休日120日
北海道三菱自動車販売株式会社
北海道
月給23万円~35万円
正社員
発達支援・児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービスにこにこクラス
有限会社アイシーイー
北海道
時給1,100円~
アルバイト・パート