【最強の美肌食材をご紹介】“むき卵肌ドクター”に聞いた!「毎朝欠かさず食べる究極の“老化防止めし”は…」老けない食事術の新常識「老けの差はズバリ『食事』です」
そして、その食べ方にもポイントがあります。
最近の研究では、朝にタンパク質を摂ることで体内時計が整い、1日の代謝が高まることが分かってきました。
「だからこう考えると、朝オススメのものが結構多くて、夜とかその分減らしてあげると朝もお腹空きやすくなりますし、三食のバランスというのは、朝一番しっかり摂ってあげるのが理想」(工藤先生)
そこで、先生が毎朝欠かさず食べているという朝食べると効果的な、究極の“老化防止めし”をご紹介します。
「納豆とブロッコリースプラウトは、1週間分を週に1回買いだめして毎日食べています。ブロッコリースプラウトに含まれる『スルフォラファン』には、抗糖化作用もあるので、これは良い食品だなと思って毎朝食べています」(工藤先生)
ブロッコリースプラウトとは、ブロッコリーの新芽のこと。
シャキシャキした歯ごたえで、辛味が少なく食べやすいのが特徴。
この小さな芽には、『スルフォラファン』という栄養素がギュッと詰まっています。
今までに紹介した「糖化」「酸化」を防ぐだけではなく、肝臓の解毒力を高め、免疫力アップや肌荒れ予防の効果も期待されています。
まさに、最強の“美肌食材”なんです。
「食事というのは誰しもが摂るものなので、せっかく摂るのであれば自分の健康に良いもの、美容に良いものを選択しながら続けてもらえたらいいなと思います」(工藤先生)
老化のスピードは、毎日の食事で変えられる!
今日から“老けない食事術”、みなさんも取り入れてみませんか?