週間番組表

MENU CLOSE
検索

【菅井さんの天気予報 26日(水)】個性的な低気圧がスタンバイ…!?今週後半は日替わり天気で気温差大!30日(日)は再び積雪も…

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在


◆24時間降雪量
 オホーツク海側で積雪となりました。
 枝幸町は15センチ、紋別空港や西興部村も10センチ以上でした。
 3月下旬ですが、冬の粘りが続いています。

◆きょう26日(水)の気温
 札幌の最高気温は9.3℃でしたが、未明に出て、
 日中は6℃前後で経過しました。
 道内で最も高くなったのは松前町12℃以上でしたが、
 最も低かったのは紋別市で1℃台でした。
 同じ北海道でも、気温差が大きくなりました。

◆あす27日(木)の天気・気温
 午後は再び、天気が崩れるでしょう。
 道南や太平洋側は雨が降り、
 そのほかは、みぞれや湿り雪です。
 降雪量は網走地方の多い所で10センチです。
 日中の気温は、2~8℃も低く、
 風が強いため、体感温度も低くなるでしょう。
 宗谷や胆振地方は強い東風に注意が必要なレベルです。

◆札幌の10日間予報 27日(木)~4月5日(土)
 28日(金)は寒さが緩み、最高気温は9℃です。
 週末は上空に冬の空気が流れ込み、寒の戻りです。
 30日(日)は、積雪状態になるかもしれません。
 4月に入ると、春が加速し、4日(金)は晴れて14℃まで上がるでしょう。

◆全道の週間予報 27日(木)~4月2日(水) 
 周期的に低気圧が通過するため、数日周期で雨や雪が降るでしょう。
 30日(日)は広く雪が積もり、冬景色に戻りそうです。
 朝晩は路面も凍結しやすく、年度末の忙しい時ではありますが、
 移動は、時間に余裕をもつなど気を付けましょう。