週間番組表

MENU CLOSE
検索

午後は道東で北風強まる…強風・吹雪・着雪に注意!気温上がらず夜は凍結【北海道の天気 3月26日(水)】

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在


◆雪と風の予想 きょう26日(水)正午~21時
 午後は低気圧が北海道の東へ移動する予想です。
 道東で北風が強まる予想で、警報級の暴風となる恐れがあります。
 風のピークは夕方から夜のはじめごろとなりそうです。
 また、オホーツク海側は、夕方まで吹雪く予想で、着雪による停電にもご注意ください。

◆きょう26日(水) 午後の天気と気温
 道東は北風がさらに強まる予想です。
 弟子屈や標茶町では、警報級の暴風となるおそれがあります。
 北風で気温も上がらず、札幌は5℃、紋別は0℃の予想です。
 夜は、路面の凍結にご注意ください。

◆週間予報 27日(木)~4月2日(水)
・道央と道南
 あす27日(木)午後は、道央は雪まじりの雨となるでしょう。
 札幌は南区の山沿いで、うっすら積もる所もありそうです。
 29日(土)から31日(月)は、強い寒気が流れ込みそうです。
 週末のお出かけは、寒さ対策が必要です。

・道北と道東
 あす27日(木)は、午後から湿った雪が降る予想です。
 あさって28日(金)にかけて、道東の山間部は多い所10~15センチくらい降りそうです。
 週末は、朝晩は氷点下となる予想で、凍結に引き続き注意が必要です。