週間番組表

MENU CLOSE
検索

<JR函館線の脱線事故の影響続く>函館駅では代行バス運行…特急22本含む34本運休 利用者は「再発しないように」と苦言 特急は19日始発から再開 北海道森町

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 11月16日に北海道南部の森町で起きた貨物列車の脱線事故。18日も代行バスが走るなど影響が続いています。ただ、19日には再開する見通しです。


 この事故は16日未明、森町のJR函館線で、札幌市に向かっていた21両編成の貨物列車のうち、5両が脱線したものです。

復旧作業が進む事故現場

復旧作業が進む事故現場

 「脱線した車輪で傷ついた枕木の交換作業が急ピッチで進められています」(佐藤健カメラマン)


 脱線した列車は17日に取り除かれましたが、壊れたレールと枕木の交換作業が続いていて、札幌―函館間などは特急22本を含む34本が18日も運休。

 代行バスには長蛇の列ができています。

 「以前にも脱線事故は起きているから、難しいのかもしれないけど再発しないようにしてもらわないと」(バスを待つ人)

 JR北海道によりますと、19日始発から通常運転に戻る見通しです



フリーランス/リモート/AWSエンジニア デジタルニュース統合システム開発/~50万円
株式会社FREEBRAIN
北海道
月給50万円~
業務委託
サービスエンジニア/週休2日以上/日曜休み/転居有
日本ニューホランド株式会社
北海道
年収300万円~550万円
正社員