週間番組表

MENU CLOSE
検索

【局地的な雷雨に注意】前線に向かて暖かく湿った空気…落雷・竜巻のおそれも 札幌は今年31回目の真夏日 101年ぶり多さ【北海道の天気 15日(金)】

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在


◆きょう15日(金) 午後の天気
 道北は夕方まで激しい雷雨にご注意ください。
 竜巻などの激しい突風を伴うおそれもあります。
 南西部は晴れますが、風がやや強く吹くでしょう。

◆きょう15日(金)の予想最高気温
 苫小牧は33℃、すでに今年一番の暑さになっています。
 その他、旭川や帯広、函館などで30℃以上の予想です。
 こまめな水分補給、塩分補給で熱中症対策をしましょう。
 札幌は今年31回目の真夏日になっていて、1924年以来101年ぶりの多さになっています。

◆札幌の10日間予報 16日(土)〜25日(月)
・あす16日(土)
 広く晴れて、暑さが続きます。
 札幌の予想最高気温は32℃です。
 ただ、PM2.5の濃度が高くなる予想なので、
 呼吸器系に疾患のある方は、ご注意ください。

・あさって17日(日)
 雨雲が通過する影響で、広い範囲で雨が降る予想です。
 雷を伴うところもありそうです。

◆週間予報 16日(土)〜22日(金)
・道央と道南
 この週末は16日(土)のほうがお出かけにはよさそうです。
 来週は19日(火)以降は、長く降る雨ではありませんが、
 短い周期で雨が降る予想です。

・道北と道東
 17日(日)は道北を中心に雷雨にご注意ください。
 来週19日(火)以降は、くもりや雨で天気はぐずつきそうです。
 帯広は21日(木)も30℃と、残暑が続く見込みです。



  • みんテレ