週間番組表

MENU CLOSE
検索

知床沖で流氷に閉じ込められた“シャチ”の群れ 一夜明け姿を消す…一体どこへ消えたのか 流氷の切れ間へ脱出か「逃げていてほしい」

社会 友だち追加

 北海道・知床の羅臼沖で流氷に閉じ込められたシャチの群れ。

 一夜明けた2月7日、その姿は忽然と消えました。

 いったい何があったのでしょうか?

 流氷に覆われた海面の隙間から、息継ぎをするように顔を出すシャチの群れ。

流氷に囲まれたシャチの群れ

流氷に囲まれたシャチの群れ

 2月6日、知床の羅臼町の沖合1kmほどの場所で撮影された映像です。

 町によりますと少なくとも13頭ほどの群れで、中には子どもの姿も確認されました。

 地元のカメラマンによると、今回のシャチは毎日のように羅臼沖に姿を現わしていた個体ではないかといいます。
  

一夜明け姿を消す

一夜明け姿を消す

 「観光船のすぐそばで並走して、かわいいもんだ。群れの中で赤ちゃんが何頭かいて、必死になって親が水路をあけようと氷を押している。血を出して一生懸命やってる姿を見ると、本当に涙が出るほどだ」(地元のカメラマン 川端 隆さん)

 海が流氷で覆われているため、町などはシャチを救助することができず状況を見守っていました。

 そして、一夜明けた7日。
     
 「海面は流氷に覆われていますが、シャチの姿は見当たりません」(田中うた乃 記者)

 6日夕方までは陸上からもシャチの群れを確認することができましたが、7日朝には姿が見えなくなりました。

 羅臼沖でシャチが流氷に閉じ込められたのは今回が初めてではありません。

 2005年2月には12頭ほどが流氷のため身動きが取れなくなり、翌日に9頭の死骸が見つかりました。

2005年2月にも同じような事例が発生

2005年2月にも同じような事例が発生

 今回のシャチの群れは一体どうなってしまったのでしょうか?
      
 「シャチが確認された海域から北の方は、流氷がゆるく開けたような場所も点々とあった。うまく脱出できていればと思う」(羅臼町 産業創生課 白栁 正隆さん)

 海保によりますと5日から羅臼沖に流氷が入り始め、6日は海が一面流氷で覆われていました。

 しかし、町によると7日になって流氷の間に切れ目が入ってきたといいます。

 シャチの行方について専門家は。
      
 「シャチは10~15分くらい呼吸を止めて移動することができる。このあたりの水深は200~300m。海面の開けた場所まで十分逃げられるし、逃げていてほしい」(東海大学 生物学部 北 夕紀 准教授)


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル