週間番組表

MENU CLOSE
検索

“値上げの秋”に悲鳴 10月は食品4634品目が…一方で値下げされる商品も 酒税法の改正でビールがお安く

友だち追加

 北海道札幌市手稲区のスーパーマーケット「キテネ食品館」。

 10月から値上がりするものが、めじろ押しです。

 「マルコメの『料亭の味』みそ750gは388円のものが約10%上がるので、418円くらいになる」 (キテネ食品館 中塚 誠 社長)

 毎日の食卓に欠かせないみそなどの調味料が、こちらでは約10%値上げされます。

 さらに。

 「『サントリー伊右衛門』の2L入りペットボトルは、10~13円上がる計算」 (中塚 社長)

 ペットボトル飲料は「サントリー食品インターナショナル」が6~22%、「コカ・コーラ ボトラーズジャパン」が5~16%値上げ。

 他にもオリーブオイルが14~57%、菓子類も4~24%値上げされます。

 原材料やエネルギー価格などの高騰が、その理由です。

 マーケティング会社の調査によると、10月は4634品目の食品が値上げされます。

10月は4634品目の食品が値上げ

10月は4634品目の食品が値上げ

 「当たり前のように買っていたものが、ちょっとずつ上がっていって、気づいたらこんなに高くなっている」(消費者)

 こちらのスーパーでは従来の価格の商品の在庫がなくなってから値上げを行うなど、できるだけ客の負担にならない配慮をしていますが、値上げは食品だけにとどまりません。

 「日本郵便」は「ゆうパック」の料金を平均10%値上げ。

 北海道内の銭湯の入浴料は、現在の480円から490円に10円値上げされます。

銭湯の入浴料(道内)も値上げ

銭湯の入浴料(道内)も値上げ

 毎月のようにやってくる頭の痛い値上げ。

 皆さんはどうやって、しのいでいるのでしょうか。

節約術を聞きました。

 「なるべくまとめ買いをする。毎日買い物に行くとどんどん買ってしまって、ストックが多くなるから使い切ってから買い物に行く」(60代女性)  

 「プライベートブランドを買ったり、ビールを発泡酒に変えたりしている」(40代女性)

 「空腹時に買い物に行かない。全部かごに入れてしまうから」(60代女性)

 「携帯電話を安いプランに変えた。4000円くらい安くなった」(60代女性)

 「ガスの設定温度を上げないとか、お風呂は必ず子どもと一緒に入るとか。洗濯機などの電化製品を使うのは、電気料金が安い夜が多くなった」(30代女性)

 札幌市清田区の酒類の量販店「ビックリッキー清田店」です。こちらでも、10月から値上がりするものが。

 「新ジャンルの『第三のビール』と呼ばれているもの。現在143円で販売しているが、数円上がって150円くらいになる」(ビックリッキー清田店 山田 優斗 店長)


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル