週間番組表

MENU CLOSE
検索

【追悼】がん患い「余命半年」宣告の中舞台に立ち続け不屈の演劇人・斎藤歩さん―お別れ会で舞台セットや小道具展示も「自分の思いをすごく大切に」 〈北海道〉

エンタメ 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 がんを患いながら芝居を続け2025年6月に亡くなった、札幌在住の俳優で演出家、脚本家の斎藤歩さん。


 11月、斎藤さんとの別れをしのぶお別れ会が開かれました。

演劇人・斎藤歩さん お別れの会

劇場「シアターZOO」

劇場「シアターZOO」

 札幌市中央区の劇場「シアターZOO」。


 開かれているのは、がんのため6月に亡くなった斎藤歩さんのお別れの会です。

 会場には斎藤さんが出演した舞台の映像のほか、セットや小道具などが展示されました。

セットや小道具などが展示された

セットや小道具などが展示された

 釧路生まれの斎藤さん。


 北大の学生時代に舞台演劇に出会い、役者の道に進みました。

がん“余命半年”でも舞台へ―

 数多くの映画やドラマに出演しながら、北海道を大切に活動を続けてきました。


 しかし…

 「ご存じのように末期がんということを言われまして。余命半年。医者からは半年ごとに言われている、余命半年だって」(斎藤歩さん)

舞台に立ち続けた斉藤さん

舞台に立ち続けた斉藤さん

 2021年秋、尿管にがんが見つかりました。


 それでも痛みを我慢しながら、斎藤さんは舞台に立ち表現を続けました。

「自分の思いをすごく大切に」 ナレーター務めたことも

ドキュメンタリー番組「漂流する棘」

ドキュメンタリー番組「漂流する棘」

 これは2006年、アスベストの危険性を訴えたUHBのドキュメンタリー番組「漂流する棘」です。


 ナレーターを務めたのは斎藤さん。

エンドロールには斎藤さんの名前が

エンドロールには斎藤さんの名前が

 妻の西田薫さんは当時をこう振り返ります。


 「初めて(映像を)見たときの自分の思いをすごく大切にしている。できるだけ歩はナレーションの仕事でも何度も練習しないで、本番の時に実際に初めて(映像と)出会って表現することを大切にしていた」(斎藤歩さんの妻 西田薫さん)

妻・西田薫さん

妻・西田薫さん

 舞台と同じく沸き上がる感情をナレーションでも表現していました。

多くの仲間が別れをしのぶ

大勢のファンや関係者も集まる

大勢のファンや関係者も集まる

 「ステージ数にして800近いステージ数を歩さんとやりました。とにかくのんべぇでした」(照明を担当した 熊倉英記さん)


 大勢のファンに混じり、ともに演劇を作り上げてきた関係者も集まったお別れの会。

 「本番で歩、ものすごく痛いのにアドリブでものすごく(出演時間を)伸ばした」(西田薫さん)

 笑いあり、涙あり。

 斎藤さんを語り合う優しい時間が流れていました。


関連ニュース


駅直結/「在宅有/無期雇用実績」部内アシスタントのオシゴト
KDDI株式会社
北海道
時給1,800円
派遣社員
特別養護老人ホームの介護職/交通費アリ/人柄重視/介護資格必須/長く働ける介護のお仕事
マンパワーグループ株式会社 CS札幌
北海道
時給1,150円~
派遣社員