【迫る冬支度】中山峠で初積雪&稚内も初雪観測…路面凍結で夏タイヤは危険!急な冬の訪れに札幌の「タイヤ交換」には長蛇の列 早めのご予約を…〈北海道〉
「毎週、定山渓の方に行くので早めに変えておかないと、山の方だと積もったりすると怖いので早めに交換した。中山峠、すごく雪が積もっていたのでついに来たかと思った、ちょうどいい時期でした」
「きょうはすごく寒いので、いつ雪が降ってもおかしくないので早めに来た」(共にタイヤ交換の客)
猛暑が長かったこともあり、タイヤ交換の動きは、例年よりも遅かったといいますが…。
「(Q.今年の交換は?)(雪の)予報が出て中山峠の降雪があり客の関心が高まり増えてきた。(Q.予約できなかった人は?)もうこの時期になると、空いているところや空いているならすぐ予約を入れた方がいい」(北日本オートバックス 石山博基さん)
北海道内では過去5年間、11月中にもスリップによる死亡事故が6件発生していて、雪の降り始めの時期から注意が必要です。
北海道内は、今後10日間は気温が平年より低く、寒さが続く予想で、早めのタイヤ交換や冬支度が必要になりそうです。