【菅井さんの天気予報 10日(金)】十勝岳温泉は雪景色!冬の足音が大きく…タイヤ交換いつする?ダウン・冬靴の出番は?札幌の生活カレンダー
◆札幌生活カレンダー
10月17日~19日にかけて、強い寒気が流れ込むため、
中山峠も、積雪となりそうです。
10月下旬は、平地でも、初雪シーズンを迎えます。
平年日は10月28日、去年は10月20日でした。
11月上旬は、初めて雪が積もるころですので、
それまでに、自転車やバイクの片づけをしましょう。
朝晩に車を運転する方は、タイヤ交換も済ませて下さい。
11月中旬は、ダウンやマフラー、手袋など
北海道の冬の装備が必要で、下旬は路面が凍結しますので、冬靴・ブーツの出番です。
12月上旬になると、積もった雪が解けなくなり根雪になりそうです。
忘年会シーズンは、路面もツルツルで転んでケガをしても大変ですので、
転倒防止に努めて下さい。
12月下旬は、年末低気圧の影響を受けやすくなりますので、
帰省や旅行などは、交通情報のチェックも必要です。