週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ヒグマ速報】「クマだー!」北海道のあちこちでクマ目撃…札幌市では幼稚園の近くに…砂川市では道路をうろうろ…江差町では小学校近くにある作業場のガラスを突き破り物色も「まさかここに来るとは思わなかった」

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 札幌市が設置したカメラで撮影されたクマ。


 10月6日午後7時40分ごろ、札幌市中央区宮の森でクマ1頭が捉えられました。

 現場は大倉山ジャンプ競技場付近で、約200メートルの範囲には幼稚園や住宅街もあり、市と警察が注意を呼びかけています。

砂川市焼山の道道で撮影されたクマ

砂川市焼山の道道で撮影されたクマ

 「クマだー!」


 車が2頭を避けた先にクマがもう1頭。

 この映像は、北海道砂川市焼山の道道で6日午後7時ごろ撮影されました。

 「夜なので気が付いた時にはもうすぐ目の前だった。あと少しでぶつかるくらいって思うぐらいで怖かった」(いずれも目撃した人)

砂川市北吉野町でも目撃

砂川市北吉野町でも目撃

 また、1キロほど離れた砂川市北吉野町でも10月6日午後5時ごろ、クマ1頭が撮影されました。


 「道路を行ったり来たりうろうろしているような感じだった」(目撃した人)

 7月からヒグマ注意報が出されている砂川市は、クマの出没が収まらないことから11月7日まで期間を延長し、注意を呼びかけています。

クマに作業場のガラスが割られる

クマに作業場のガラスが割られる

 一方、北海道南部の江差町では、クマによる被害が…


 「作業場のドアのガラスが粉々に砕け落ちてしまっています、その後クマはどこにいったかわかっていませんが、目の前には小学校があり、保護者にも不安が広がっています」(阿部空知記者)

 6日午後10時20分ごろ、江差町本町で、パトロール中の警察官が、板金の作業場に入っていく体長1.5メートルほどのクマを目撃しました。

板金の作業場に侵入するクマ

板金の作業場に侵入するクマ

 クマが数時間たっても出てこなかったため、約4時間後に中を確認したところ、そこに姿はなく、扉のガラスが割られていました。


 クマは作業場を物色しながら移動し、入口から約50メートル離れた奥の扉のガラスを破って外に出たとみられています。

被害にあった住人

被害にあった住人

 「まさかここに来るとは思わなかった」(被害にあった住人)


 クマが目撃された近くにある江差小学校では、保護者に登下校時の車での送り迎えを要請しています。

相次ぐクマの目撃通報

相次ぐクマの目撃通報

 道警によりますと9月までのクマの通報件数は、3686件で、2024年の同じ時期より60%ほど増えていて、過去最多を上回るペースになってきています。


関連ニュース


携帯ショップの販売スタッフ/資格・スキル不問/ブランクOK/交通費支給/完全週休2日/昇給制度あり
株式会社APパートナーズ
北海道
時給1,250円~1,650円
契約社員
「新卒・26卒」工場ワーク/コツコツ進める軽作業/初めての方も安心/若手社員が多数在籍/丁寧な研修あり/安定環境で働けます
株式会社Wup
北海道
月給28万円~38万円
新卒・インターン