イモづくしの祭典が北海道初上陸!「札幌おいも万博2025」に全国から究極のサツマイモグルメが集結…カレーパンやクレープにアイスも!
「おいも万博が今開幕しました。続々と皆さん入場していきます」(千須和侑里子アナウンサー)
サッポロファクトリーで9月5日から3日間開催される「札幌おいも万博2025」。
全国から16店舗が集うサツマイモの祭典が、北海道に初上陸です。
「おいもグルメなのに、カレーパンがありますよ。しかもこのカレーパン、金賞受賞って書いてあるんですけど」(千須和アナウンサー)
「全国のカレーパングランプリというものがあって、それで4年連続で金賞を。スパイシーなカレーの中に、甘いイモを入れている」(お店の担当者)
「うんうん、甘いイモがペースト状に入っていて、スパイシーなカレーをちょっとまろやかにしてくれる、甘みも加わって美味しい」(千須和アナウンサー)
こちらは埼玉県から出店。
サツマイモクリームとチーズを、もっちもちの生地で包んだスイーツです。
「こちらがイチオシの商品なんですね」(千須和アナウンサー)
「おいも万博限定の商品。おイモづくしのアイスです。チップスをアイスにディップしてもらってもいい」(お店の担当者)
「うん、大正解!このパリッとした食感もいいですし、甘さがしっかりあって濃いですよね」(千須和アナウンサー)
続いては、見た目華やか。
福井県から出店の「焼き芋モンブランどら焼き」。
上品な甘さの芋餡と芋クリームを、ふわふわの皮で包んだ逸品です。
定番のグルメもこだわり揃い。
ねっとり甘い「スイートポテト」や、焼き芋を使った「大学いも」も魅力的です。
「(何買ったのですか?)おイモチップスとケンピとか」
「(イモづくしでも飽きないですか?)飽きないですね」
「(その理由は?)好きなので」(いずれも客)
究極の焼き芋もあります。
こちらは本場、鹿児島県の最上級のイモを、じっくり焼き上げています。