週間番組表

MENU CLOSE
検索

夏休みもあとわずか「こどもが喜ぶ無料スポット」大幅リニューアルの札幌市青少年科学館では“科学のフシギ”を楽しめる特別展開催中_栗山公園の無料動物園も人気!

コラム・特集 友だち追加
ペットボトルに空気をドンドン入れていく

ペットボトルに空気をドンドン入れていく

 続いては雲を作る体験!


 ここからは駆琉くんの双子の兄弟、晃琉(ひかる)くんも参加してくれました!

 消毒液を入れたペットボトルに空気をドンドン入れて、ふたを開けると…。

ペットボトルの中に“雲”が発生

ペットボトルの中に“雲”が発生

 「わ~、びっくりした。すごい!ペットボトルの中が真っ白に」(板橋アナ)

 「これが雲です」(青少年科学館 西飯さん)

 ペットボトルの水蒸気が一瞬で、水や氷の粒になって雲が発生しました。

 空気の圧縮や膨張で温度が変わることを利用した実験です。

一瞬でポップコーンが完成?真相は青少年科学館で

一瞬でポップコーンが完成?真相は青少年科学館で

 様々な科学のフシギを楽しめる特別展は、8月24日まで開かれています。


 では、最後にとっておきの科学の不思議を!

 「これはポップコーンの豆ですが、一瞬で完成したポップコーンに変えちゃいます。(容器を振る)じゃん、何が起きたか分かる?この仕組み、スタジオの皆さんは分かりますか?ぜひ遊びにきてくださいね」(板橋アナ)


関連ニュース


  • みんテレ