野菜の保存法&復活させる“裏技”教えちゃいます!レタス・もやし・大葉…キーアイテムは“爪楊枝”【ラクカジ】
最後はミニトマト。
ミニトマトは、すべてヘタを取って保存します。
保存容器にキッチンペーパーを敷いて、洗ったミニトマトを入れます。
1週間後、裏技保存をしたトマトは、まだまだハリがあります。
一方、普通に保存したトマトは、所々ハリがなくなってぶよぶよに。
復活が必要なトマトは、70度のお湯に30秒~1分ほどつけてください。
すると、しなびたトマトにハリが戻ります。
ヘタの部分もしなしなだったのが、少し開いたようになり、パリッとしています。