05:002025年5月3日21:00【下水道管の破損調査“ロボット”が出動】全国で相次ぐ水道管の老朽化によるトラブル_埼玉県の道路陥没事故を筆頭に北海道でも多数発生_原因は老朽化_札幌市はロボット利用し点検作業
00:442025年4月8日08:45【陥没の原因は…】片側交互通行など規制しボーリング調査開始 道道「真駒内御料札幌線」で道路に最大幅80センチほどの穴→その後深さ約4メートル幅11メートルの空洞が 北海道札幌市
00:462025年4月30日21:00水が飲めない…蛇口から出る水道水が“うっすら茶色”く濁る【町内約8割にあたる約1200世帯の生活に影響】水道管破損で別ルートに水を流したら『さびや水あか』が流入<北海道天塩町>
2025年7月3日15:15「自宅から砲弾のようなもの出てきたが、どうしたらよいか?」80代男性が駐在所に相談に訪れる…"仏壇"に"砲弾"のようなモノ『長さ28センチ・直径7.5センチ』4世帯避難_自衛隊が出動<北海道岩見沢市>