週間番組表

MENU CLOSE
検索

室蘭で“断水”水道管から水が漏れ約100世帯に影響…夜に発生し未明に復旧するも午前7時時点で水に濁りある世帯も‐水道管は1か月前に交換したばかり〈北海道室蘭市〉

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道室蘭市で水道管から水が漏れ、道路が冠水し周囲の住宅で断水しました。


 4月23日午後9時30分ごろ、室蘭市緑町付近の交差点で道路が冠水。市に「水道から水が出ない」という連絡も複数あり職員が駆けつけたところ、地中の水道管から漏水していたことが分かりました。

 市が断水して対応にあたり、午後10時30分ごろに冠水はなくなりましたが付近の約100世帯の断水は続きました。

 高齢者が住む住宅が多いこともあり、必要な世帯には市が給水を行いました。

 24日午前3時30分ごろには復旧工事も終わり断水は解消しましたが、午前7時時点で一部世帯で水の濁りや汚れがあるということです。

 漏水があった水道管は1か月ほど前に新しい水道管に交換する工事をしたばかりでしたが、菅と管の接合部のゴムの部分から漏水していました。


関連ニュース


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル