週間番組表

MENU CLOSE
検索

【嵐の夜】北海道は大気の状態が不安定!落雷による停電に注意を…週末もぐずつく【菅井さんの天気予報 18日(金)】

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在


◆きょう18日(金)の気温
 朝は冷えた所がありましたが、日中は、南風が吹き、気温が上がりました。
 富良野市や芦別市は20.6℃となったほか、
 旭川市や帯広市も19℃以上で、今季一番でした。
 札幌も18.8℃と、5月下旬並みの陽気となりました。
 季節外れの暖かさで、大気の状態は不安定となっています。

◆雷に注意
 日本海から雷雲が進んできています。
 今夜は、特に、南西部で発雷確率が50%以上の所もあり、高くなっています。
 落雷による停電にご注意下さい。
 また、局地的に雨が降ったり、ひょうを伴うおそれがあります。

◆土日のポイント
 ・19日(土)
 早朝は広範囲で雨が降りますが、やむ所が多いでしょう。
 ただ、不安定な状態が続きますので、
 にわか雨に備えて、傘を持ち歩いたほうがよさそうです。
 ・20日(日)
 次の低気圧が通過するため、全道的に雨が降りそうです。
 日中は、雨が降ったりやんだりを繰り返し、
 日本海側は、雨量が30ミリとやや多くなるほか、
 春の雨は、山の融雪が加わるため、川が増水するなど災害が起こりやすくなります。
 川やガケには近づかないようにしましょう。

◆札幌の10日間予報 19日(土)~28日(月)
 21日(月)は、雲が多く、風がひんやりするでしょう。
 22日(火)は、暖かな日差しがあり19℃まで上がり、
 サクラの開花発表があるかもしれません。
 来週末には満開を迎え、お花見も楽しめそうです。
 街中も華やかになりますが、天気は周期変化で日替わりとなりそうです。

◆PM2.5情報
 中国大陸から大気汚染物資のPM2.5が飛来しそうです。
 特に、週末にかけては、北海道も濃度が高くなりますので、
 雨が降ると汚れ混じりです。
 傘をしっかりとさして濡れないようにしましょう。



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル