週間番組表

MENU CLOSE
検索

【季節外れの高温】あすは札幌・函館で10℃予報!あさってはさらに暖かく…このまま春!?【菅井さんの天気予報 10日(月)】

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在


◆きょう10日(月)の気温
 全道的に寒さが緩み、札幌の最高気温は6.1℃でした。
 奥尻島や室蘭市は8℃を超え、4月上旬並みの暖かさとなりました。
 日本海側では雪解けが進みました。

◆あす11日(火)の天気・気温
 朝は内陸部で濃い霧が出る所がありますが、
 日中は全道的に青空が広がるでしょう。
 日差しとともに、気温が上がり、
 南西部やオホーツク海側で10℃を超える所も多いでしょう。

◆春の厄介者が…
 あす11日(火)からあさって12日(水)にかけて、
 北海道は黄砂が飛散しやすくなり、大気汚染物質のPM2.5も多くなりそうです。
 中国大陸の雪解けが進み、
 チリなどの大気汚染物質が舞いやすくなる時期です。
 北海道では、空がかすんで見えるほか、
 アレルギー症状が出る方もいらっしゃいますので、
 気になる方は、マスクなどで対策をしたほうが良さそうです。

◆全道の週間予報 11日(火)~17日(月)
 あさって12日(水)は、さらに気温が上がり、
 予想最高気温は、札幌で11℃、帯広で10℃です。
 積雪が深い地域では、急激に雪解けが進むため、
 なだれや落雪にご注意下さい。
 13日(木)は広範囲で雨が降るでしょう。
 上空に再び、寒気が流れ込み、14日(金)は日本海側で雪が降り、
 ふぶく所もあるでしょう。
 週末は全道的に、寒の戻りとなりそうです。