週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 27日(木)】あす”今年初10℃” 春先取りの暖かさで雪解け事故に注意を!来週は真冬の寒さ

天気 友だち追加

◆予想降雪量(27日午後6時~28日午前6時)

 今夜は雪の降るところはほとんどありません。
 道東の多い所で3センチの予想です。
 あす朝は雪かきは一休みできそうです。

◆札幌の区ごとの予想
 あすは一日を通してよく晴れそうです。
 午後になるとやや南風が強まるでしょう。
 朝は氷点下ですが、日中は10℃から11℃まで上がります。
 一日の気温差は10℃以上となりそうです。
 脱ぎきしやすい服がおすすめです。

◆あす28日(金)の天気
 稚内など宗谷地方で、やや雲が広がるほかは、広い範囲で晴れそうです。
 あすは強風に加えて、空気も乾燥しそうです。
 火のもとにはご注意ください。
 天売焼尻は、午後から暴風になるおそれがあります。

◆あす28日(金)の予想気温
 函館は12℃、室蘭と江差は10℃まで上がりそうです。
 雪が多く積もっている道北でも、8℃前後まで上がります。
 山間部では、雪崩にもご注意ください。

◆上空の暖気と寒気の予想
 オレンジ色は4月並み暖気。水色は真冬並み寒気の目安です。

 土曜日までは、暖気がかかりますが、
 日曜日になると、次第に北から寒気が下りてくる予想です。
 月曜日の北海道は、すっぽり真冬並みの寒気に覆われる予想です。

◆週間予報
・日本海側とオホーツク海側
 3月1日(土)は、日差しも届き、暖かさが残るでしょう。
 2日(日)は、次第に寒気に覆われ、午後は氷点下になるところが多くなりそうです。
 3日(月)は広範囲で真冬日となるでしょう。
 最高気温は、札幌で氷点下2℃、稚内と網走は氷点下5℃の予想です。
 来週いっぱい冬の寒さが続きそうです。
 雪の降る日もありますが、大雪になることはなさそうです。

・太平洋側
 函館では、土曜日もプラス10℃まで気温が上がります。
 来週は真冬に逆戻り。
 気温変化が激しいので体調管理に注意してください。
 温かいスープや飲み物で体の芯から温まりましょう。

◆あすの注意点
 泥はね:車は歩行者の近くは減速を
 スタック:車はスコップやけん引ロープ、スノーヘルパーの装備を 
 落雪:軒下に近づかない。屋根の上に登らない
 あすは長靴や防水加工の服がおすすめです。