連休最終日は広範囲で晴れ!落雪や路面状況に注意…今週は気温高く4月並みの暖かさも【北海道の天気 24日(月)】
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在
◆きょう24日(月)午後の天気
旭川と江差では、あと1〜2時間ほど、にわか雪があるでしょう。
日本海側は、次第に雲が取れ、晴れる所が多くなる見込みです。
あすにかけて雪かきは一休みできそうです。
◆きょう24日(月)の予想最高気温
札幌で3℃と、プラスとなる所が多くなるでしょう。
屋根からの落雪や路面状況の変化にご注意ください。
路面は日中はぐちゃぐちゃ、夜はツルツルに凍結するおそれがあります。
スリップや転倒に十分ご注意ください。
◆札幌の週間予報 2月25日(火)〜3月2日(日)
札幌では大雪となる予想はありませんが、
26日(水)朝は一時的に雪が強まる可能性があります。
気温は平年より高い日が多く、
あす25日(火)は6℃、28日(金)は4月上旬並みの10℃となる見込みです。
雪解けによる事故には今週も十分な注意が必要です。
◆週間予報 2月25日(火)〜3月2日(日)
・日本海側とオホーツク海側
水曜日は低気圧の発達により、道北を中心に荒れた天気となりそうです。
沿岸部では猛吹雪のおそれがあります。
今週は気温が高めですが、来週には再び真冬の寒さが戻るでしょう。
・太平洋側
あす25日(火)夜は日高から西の地域で雲が広がり、
にわか雪の可能性があります。
気温は平年より高く推移し、28日(金)は函館の最高気温が11℃の予想です。
日ごとの気温変化が大きいため、体調管理にご注意ください。