7歳と4歳育てる“リラクゼーションサロン”経営ママ「抱えているものを1個でも降ろしてもらえる場所に」体だけでなく心もリフレッシュ_ママたちが笑顔になるサロンに【ママドキュ】
午後1時30分、保育園であんちゃんをピックアップしたら、夕食の下ごしらえ。
タコライスを作るために5種類の野菜を小さくカットし、3COINSの容器を使って5分で下ごしらえを終えたら、あんちゃんの習い事へ向かいます。
本人の強い意志で始めたチアダンス。やりたいことをさせてあげられるのも、今の働き方のいいところ。
午後6時25分、夕食作り。
野菜はレンジで下ごしらえしてあるので、あとはひき肉を加えて味付けするだけ。
2種類の麹にケチャップ、そして本場のスパイシーさを出すためにコリアンダーとクミンで味付け。
メキシカンタコス味のスナック菓子をトッピングすれば…手軽に本格的なタコライスができちゃうんです。
夕食後は子どもたちがお母さんのマッサージをしてくれました。
体だけでなく心もリフレッシュしてもらいたい。そんな思いから、ママたちとのコミュニケーションも大切にしているひとみさん。
「話してストレス発散になったりするので、体だけじゃなくて、何かしら抱えているものを1個でも荷物を降ろしてもらえる場所だったらいいな」と話します。
リラクゼーションでママの笑顔を増やしたいと奮闘中です。