“ホタテの街”北海道豊浦町にホタテの釣り堀オープン!1000円で3分間“釣り放題”!最高記録「15枚」を超えられるか―釣ってその場で食べることもでき盛り上がり
ホタテの街に新たな体験施設の完成です。
北海道南部の豊浦町でホタテの釣り堀がオープンしました。
豊浦町は年間約4000トンのホタテが水揚げされるホタテの街。
町では毎年3月には世界ホタテ釣り選手権大会が開かれてきました。
水産や観光に貢献をしているこのホタテ釣りを体験してもらおうと、特産品販売施設「すいしゃ」に常設のホタテ釣り堀を作り、1月15日、オープンしました。
ホタテは釣れなくても3枚はもらえて、持ち帰ったりその場で食べることもでき、産地ならではの体験です。
「一般の方にも気軽に楽しんでもらって、おいしいホタテも食べていただきたい」(担当者)
このホタテ釣りは3月29日まで、毎週水曜日と土曜日に体験できます。