北海道でも宿泊費高騰 道民のために300以上のホテルが”お得な宿泊プラン” 函館ではベイエリアのホテルで”朝市の海鮮丼” 札幌のホテルではフランス料理”最高峰シェフ”のビュッフェも
函館のベイエリアにある「男爵倶楽部HOTEL&RESORTS」。
41平方メートルの広々としたツインルームには長期滞在者向けにキッチンや炊飯器まで備えられています。
1室2人の利用で、1人分の宿泊費が1万5180円から。それがこのサイトのプランでは4000円ほど割引となり最安1万1000円で泊まれます。
さらに素泊まり料金で2種類から朝食が選べます。
「10月下旬までイスとテーブルをバルコニーに用意しておりますので、こちらで昼も夜もお食事とお酒をお楽しみいただけると思います」(中里さん)
朝の洋食にはサラダにスープ、デザートのほか、館内のカフェで作った焼きたてのパンが付いていますが、これを部屋まで運んでくれるので、バルコニーでゆっくりといただくことができます。
朝の和食はホテルと提携した函館朝市の店でとります。この海鮮丼は1800円ほどしますが、このプランの宿泊料金に含まれています。
札幌の街並みと自然を楽しめるホテル ”フレンチ最高峰”シェフのビュッフェも
一方、札幌では…。
「今回のプランでご用意したお部屋はこちらでございます」
「こちらのお部屋では眺望を楽しんでもらいたいと思います。17階になりまして、北海道大学ですとか手稲の山並み、大倉山スキージャンプ台も楽しめます」(京王プレリアホテル札幌 甘利原野さん)
札幌市北区の「京王プレリアホテル札幌」。道民プランを使うと、1室2人の利用で1人8190円から。高層階限定で北海道大学の緑豊かなキャンパスを一望できます。
「秋はかなり色づいてきれいに見えますので、シーズンごとに楽しんでもらえればと」(甘利さん)
洗い場を広くとった大浴場。部屋では有名な美容ブランドのシャワーヘッドが取り付けられています。
道民プランの特典としてイギリスの香水ブランドのアメニティが付いているほかサービスの朝食も特別です。
フランス料理で最高峰の称号の1つとされる「レ・ディシプル・ド・オーギュスト・エスコフィエ」を持つ成田公洋料理長が手がけたビュッフェです。
十勝産ラクレットチーズを料理長自らがかけてくれる一皿に厚岸産の「鱒の介」を使ったキングサーモンのマリネ。北海道の食材にこだわっているんです。
「美深町の養蜂園から取り寄せた蕎麦の花の天然ハチミツです。それをそのまま自家製のパンケーキにつけて召し上がっていただく」(京王プレリアホテル札幌 成田 公洋料理長)
ハチの巣からそのまま取り出した貴重なハチミツをたっぷりかけてくれるデザートも…。
非日常に浸れるホテル泊。この秋は道民向けプランでお得に旅行を楽しんではいかがでしょうか?