週間番組表

MENU CLOSE
検索

【赤潮を確認】海水から有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」を確認_魚や貝類に強い毒性…函館漁港で海水が“着色”1ミリリットルあたり1600細胞が検出「漁業被害は確認されず」〈北海道函館市〉

事件・事故 社会 友だち追加
函館漁港における赤潮の発生を発表した北海道

函館漁港における赤潮の発生を発表した北海道

 北海道函館市の函館漁港で、8月26日、毒性の強い「赤潮」が確認されました。


 8月25日午前9時ごろ、漁協の職員が海水の着色に気付き、着色は船場一帯に広がっていました。

 海水は函館水産試験場に持ち込まれ、検査の結果、プランクトン「カレニア・ミキモトイ」による赤潮と確認されました。

 分析では、1ミリリットルあたり1600細胞が検出されました。

 「カレニア・ミキモトイ」は魚や貝類に強い毒性を持ち、貝類では50細胞/ml、魚類では500細胞/mlで被害が生じる可能性がありますが、現時点で漁業被害は確認されていません。

 北海道で2025年に「カレニア・ミキモトイ」による赤潮が確認されるのは初めてです。

 北海道は関係機関に注意を呼びかけ、今後も状況を注視するとしています。


関連ニュース


携帯販売/販売/営業 ドコモショップでの店長候補
MXモバイリング株式会社
北海道
月給21万9,250円~37万7,250円
正社員
オンラインミーティングとデータ入力のお仕事
株式会社brains
北海道
日給5,000円~
業務委託