週間番組表

MENU CLOSE
検索

「目標は自立と幸せな家庭を築くこと」2度の児相保護…"虐待サバイバー" 施設からの巣立ち 退所後も支える経済困窮や孤立防ぐ取り組み

友だち追加
釧路市の自立支援ホームでKCカルムで暮らすことに

釧路市の自立支援ホームでKCカルムで暮らすことに

 自立援助ホームは共同生活をしながら、一人暮らしなどの自立を目指すための施設です。

 平日は中標津町の学校に通い、週末は施設に戻りアルバイトをする日々。

 施設の職員や学校の先生が支えになり、暮らしは落ち着いていきました。

一人暮らしに苦戦 寄り添う職員

自立援助ホームでの共同生活

自立援助ホームでの共同生活

 初めて大人を信頼することができるようになったといいます。

 「学校にいる間もKCカルムの職員に電話して話を聞いてもらい、優しくて心の支えになってくれていました。担任の先生も本当に向き合ってくれて。その先生のおかげですね。先生のこと好きになったのも。(生徒会長になって)学校を変えようと思ったのも」(笹谷さん)

 2023年春、学校を卒業。ホームも出ることになりました。

大人を信頼することができるように

大人を信頼することができるように

 料理、掃除、洗濯。サバイバーはこうしたことをなかなか家庭で学ぶことができません。

 自立援助ホームにいる間は職員がしてくれたことも、すべてひとりでこなしていかなくてはいけません。特に大変なのは金銭の管理だといいます。

 「お金に困った時にご飯が出てくるわけではないので、自分で何とかしないといけないのは大変。家にあるものを食べて給料日まで待っている」(笹谷さん)

学校とホームを卒業し1人暮らしに

学校とホームを卒業し1人暮らしに

 心配した本間さんが、笹谷さんの家を訪ねました。

 「クリスマスだったから差し入れを」(本間さん)

 「ありがとうございます」(笹谷さん)

 「いまは順調ですね」(笹谷さん)

 「お金はどう?」(本間さん)

 「結構きつい。後払いをしてしまいがち」(笹谷さん)

 「やっぱり現金の方がいいと思うよ。後でつけが来るからね」(本間さん)

 KCカルムではホームを出た若者が本格的に社会に出る間、近くに借り上げた「ステップハウス」で暮らしてもらい、見守りを続けています。

一人暮らしを練習する住宅で見守る

一人暮らしを練習する住宅で見守る

 「仕事などで鬱憤がたまった時に、本間さんたちに話をするとすっきりする。気は楽になります」(笹谷さん)

 職員は15軒から25軒を定期的に巡回しています。
 
 「いきなり一人になることで不安だったり孤立を感じたりすることが多い。仕事や生活に影響が出ることがよく見られるんですよね」(本間さん)