週間番組表

MENU CLOSE
検索

モユクや札幌ドームへ鉄骨供給 独自技術の"自動開閉水門"で世界注目 「旭イノベックス」星野幹宏さん #BOSSTALK

社会 友だち追加

 モユクサッポロや札幌ドームなどランドマークに鉄骨を供給している旭イノベックス株式会社(本社・札幌市)。世界中から水害で亡くなる人をゼロにしたい――。ストーリーを大切にした製品の一つ、自動開閉水門でも注目を集めています。トヨタ自動車での経験をもとに改革を進めてきた代表取締役社長の星野幹宏さんに新たな事業構想を聞きました。

ウポポイにも供給 ランドマークの鉄骨つくる会社

祖父・父の背中を見て過ごした幼少時代

祖父・父の背中を見て過ごした幼少時代

――手がけた代表的建物は?
 最近では、札幌市中心部に7月にオープンした複合商業施設モユクサッポロ。過去には、札幌ドームやウポポイ(民族共生象徴空間)に鉄骨を供給しました。

――子どものころは?
 札幌市のとなり、北広島市出身で、小学4年生まで住んでいました。市内には会社の工場があり、幼いころはよく遊びに行きました。祖父も近くに住んでいたので、家族仲良く暮らしていました。

――星野さんで3代目ということですが、子どものころから家業を継ぐという思いはありましたか?
 幼いころから、家で祖父や父が仕事の話をしていたので、どれだけ大変かということはよく理解していました。簡単なことではないと思っていました。

 大人になるにつれ、自らが社長になると決めたからといって、社長になれるわけではないと感じていました。リーダーになることは、人に選ばれるということ。自分でなろうと思っても、なれるものではないと子どものころに考えていました。

――家業を継ぐことも選択肢の一つとして、意識はしていましたか?
 子どものころは周りから「3代目、3代目」と言われていました。小学校の同級生の母親に「3代目は会社をつぶすんだよ」と言われたことが強烈な原体験で残っています。教訓を叩きこまれた良い機会でした。

トヨタ自動車に就職 "生産方式"を学ぶ

トヨタ自動車に就職…7年間勤める

トヨタ自動車に就職…7年間勤める

――進学は?
 東洋大学経済学部に進学。大学の授業では「トヨタ生産方式」を学びました。

――大学卒業後は?
 父親も務めていたことがあるトヨタ自動車に就職しました。

――日本を代表するものづくりの会社で、どのようなことを学びましたか?
 トヨタ自動車には7年間在籍しました。トヨタ自動車で働いている人は、頭もいいし性格もいいし、人格も素晴らしいし、スポーツもできてしまうような、"すごい人"の集団でした。とてもかわいがってもらい、充実した日々でした。

――トヨタ生産方式とは?
 「ムリ・ムラ・ムダ」を徹底的に排除することなのですが、柱は「人間尊重」と「自働化」です。仕組みをつくり、良い状態で循環するための生産方式です。