「十勝ワイン」仕込みスタート“清見”“ツバイゲルト”など収穫したてのブドウ約450トン使用…今年は晴れの日多く「上質なワイン」に期待〈北海道池田町〉
池田町で9月9日から、名産「十勝ワイン」の仕込みが始まりました。
使われるブドウは、池田町産の「清見」や仁木町産の「ツバイゲルト」など約450トン。
手作業で選別し、機械で果汁にした後は、発酵させるためのタンクへ運び込まれます。
今年は猛暑や豪雨の影響を受けたブドウもありましたが、晴れる日が多く、収穫量、品質ともに平年を上回っていて、上質なワインが期待できるということです。
作業は10月末まで続きます。