料理の常識がひっくり返る!?レシピクリエイター「およねさん」に聞く驚愕の“爆速レシピ”!時短レシピで洗い物まで最小限に【ラクカジ】
フライパンやフライ返しも使わずに、お皿の上だけでオムライスをたったの5分で作ったり、本格的な天津飯も鍋を使わずにどんぶりの上で完成させるなど、料理の常識を覆す驚きの爆速レシピを数々考案していま話題沸騰中の爆速レシピクリエイター、およねさん。
きょうのラクカジは、およねさんオススメ!簡単・時短で、洗い物まで少ない、神ワザ連発!「爆速レシピ」の数々をご紹介します。
およねさんに教わる“爆速レシピ”
「ではおよねさん、早速一つ目の爆速レシピを教えてください!」(遠藤まさしリポーター)
「ハイ!まずはみなさん大好きなギョーザを…爆速10分で作っちゃいます!」(およねさん)
具材を切ったり、皮で包んだりと自分で作るのは面倒という意見が多いギョーザ。
そんな悩みも解決してくれる!およねさん考案の、カンタン爆速ギョーザづくりが…こちら!
「保存袋に鶏ひき肉を入れます。そこへ市販の千切りキャベツを入れ、ネギはキッチンバサミでみじん切りにして入れてください。エノキダケは5mmから1cm。そこへオイスターソース、しょうゆ、鶏がらスープのもと、しょうがチューブに塩、全部入れたら…袋ごとコネコネしてあげてください」(およねさん)
よ〜くこねたら、袋の空気を抜いて…角を一か所、1cmほど切ります。
ラップをしき、その上にギョーザの皮を5枚並べたら…さあ、ここからが“およね式爆速ギョーザづくり”の神ワザです!
「ひょーーーーーーーい♪」(およねさん)
「ひょーーーーーーーい!おお、一気に5個もタネを乗せられましたよ!」(遠藤リポーター)
袋の中でこねたタネを、そのまましぼって1度に5個分のせる爆速ワザ。
これなら手も汚れません!
「タネを乗せたら、ラップの手前を持ち、タネに皮を合わせるように折りたたみます。皮に水をつけたら、今度は奥から手前に折りたたんで包みましょう。ラップを開きタネをちぎって5個に分けたら、フライパンに並べます。残りも同じように作ります。お好みでチーズやエビなんかを入れても美味しいですよ♪」(およねさん)
「すっごく簡単だしコレなら子どもも喜んでやりそう!親子でギョーザ作り、やってほしいなぁ〜」(遠藤リポーター)



















