市街地にクマ出没"想定して訓練"小樽市・猟友会・警察が合同で実施「刻々と移りゆく状況に素早く対処して住民の安全を守っていくかということが大切」<北海道>
北海道南部の福島町で男性がクマに襲われて死亡し、8月12日で1か月。
各地で出没が相次ぐ中、北海道小樽市で、市街地でのクマ出没を想定した訓練が行われました。
この訓練は、「市内の小学校近くのゴミステーションにヒグマが現れた」という想定で、小樽市と猟友会、警察が合同で行ったものです。
道内では1か月前に福島町で、ヒグマによる人身被害が発生。
その後も住宅地周辺で出没が頻発しています。
8月12日は地図を使った図上訓練のあと、野外での実地訓練も行いました。
「刻々と移りゆく状況にいかに素早く対処して、住民の安全を守っていくかということが大切なことだと考えます」(警察の担当者)