【ヒグマ速報】スイートコーン『1000本』食い荒らされる_3日連続で被害_クマの仕業か?「食害」相次ぐ<北海道名寄市>
北海道名寄市の畑で8月10日、スイートコーン約1000本が食い荒らされているのが見つかりました。
【衝撃映像】ヒグマに襲われるエゾシカ
10日午後2時20分ごろ、名寄市智恵文の畑で、トウモロコシが食い荒らされているのを所有者が発見し警察へ通報しました。
ハンターが出動し現場を確認したところ、周辺の草が倒されるなどクマの痕跡を発見しました。
警察によりますと、畑では8日からスイートコーンが食い荒らされる被害が出ていて、10日になりさらに被害が拡大したということです。所有者によりますと「スイートコーン1000本ほどが食い荒らされた」ということです。
北海道では、厚沢部町美和の畑でも10日午前5時ごろ、トウモロコシ約20本が食い荒らされたほか、畑のそばに設置された「コンポスト」内の生ゴミが掘り返される被害がありました。
いずれもクマによる被害とみられていて、警察が各現場での警戒を続けています。