週間番組表

MENU CLOSE
検索

【お寺で窃盗】道東・中標津町の寺で現金6000円盗まれる…63歳会社員の男を逮捕 防犯カメラに犯行の一部始終映る<北海道>

事件・事故 社会 友だち追加

 北海道東部の中標津町の寺で現金が盗まれる事件がありました。


 寺の防犯カメラが窃盗の様子を捉えていました。

寺の中をうろつく男(提供:金剛山大慶寺)

寺の中をうろつく男(提供:金剛山大慶寺)

 周りを気にしながら寺の中をうろつく男。

男は現金が入った箱に手をかけた(提供:金剛山大慶寺)

男は現金が入った箱に手をかけた(提供:金剛山大慶寺)

 一直線に現金が入った箱に向かい手をかけました。窃盗の瞬間です。


 「男はこちらの志納箱から現金を盗みました、盗んだ様子がこちらの防犯カメラに映っていました」(沼田海征記者)

男が現金を盗んだ志納箱

男が現金を盗んだ志納箱

 窃盗の疑いで逮捕されたのは釧路市に住む会社員の63歳の男です。


 男は6月27日正午ごろ、北海道東部の中標津町の寺の志納箱から現金6千円を盗んだ疑いがもたれています。

 「非常に残念だなと思います。悪意を持って生きるよりは善意を持って生きた方が世の中も明るく楽になる」(住職)

 男は調べに「私がやったことに間違いはありません」と容疑を認めているということです。


関連ニュース