週間番組表

MENU CLOSE
検索

【釧路で記録的な大雨】元台風8号の活発な雨雲が直撃!釧路は1時間に60ミリの史上一番の大雨を観測…今週は不安定が続く【菅井さんの天気予報 5日(火)】

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在


◆きょう5日(火)の気温
 午後は日差しが出た所が多く、気温が急に上がり、
 道内で最も暑くなったのは、帯広で32℃まで上がりました。
 一方、札幌の最高気温は29℃で、1週間ぶりに真夏日から解放されました。

◆釧路で記録的な大雨
 釧路市では午前7時~10時にかけて、発達した雨雲がかかり
 1時間で60ミリの非常に激しい雨を観測し、観測史上一番となりました。
 市内では、車のエンジンが止まるなどの立ち往生や
 浸水などの被害がありました。
 元台風8号から変わった低気圧が通過した影響です。
 今夜にかけても、オホーツク海側の内陸部は
 局地的な強い雨がありそうです。

◆あす6日(水)の天気
 大気の状態は安定し、晴れ間が出る所が多いでしょう。
 道南は雲が多く、夜遅くは雨の降る所がありそうです。

◆あす6日(水)の気温
 前日より2~4℃高い所が多く、札幌や岩見沢は30℃で、
 真夏日に戻るでしょう。
 ただ、湿度が低いので、からっとした暑さです。

◆札幌10日間予報 6日(水)~15日(金)
 7日(木)も、低気圧が通過するため、
 雨の量が多くなりそうです。
 最高気温は26℃で、立秋を迎えますが、
 暦通りに、しのぎやすくなるでしょう。
 8日(金)の午前中も、雨が残りますが、
 午後からは回復し、3連休は晴れ予報です。
 ただ、上空に寒気が流れ込むため、9日(土)は、にわか雨や雷雨の可能性があります。
 来週にかけて、最高気温は30℃を下回る日が続き、
 厳しい暑さからは解放されるでしょう。

◆全道の週間予報 6日(水)~12日(火)
 7日(木)は、全道的に天気が崩れ、
 特に、道南や太平洋側は大雨となり、強い風も伴うでしょう。
 8日(金)から9日(土)も、大気の状態が不安定で、
 局地的に強い雨が降りそうです。
 3連休は、内陸部では、朝晩は気温が下がり、風がひんやりするでしょう。
 一日の気温差が大きくなり、季節の歩みも感じられそうです。