週間番組表

MENU CLOSE
検索

【日本ハム】新庄監督「緊張感のある3連戦」首位攻防は惜敗…万波の2ランもあと一歩…先発の達は初黒星を喫す

スポーツ 友だち追加

突然のスプリンクラー騒動

6回表、スプリンクラーが誤作動で散水

6回表、スプリンクラーが誤作動で散水

 6回表、試合は思わぬ中断に。散水用スプリンクラーが一斉に作動し、グラウンドに水が撒かれるアクシデントが発生。場内がざわつく中、試合は一時ストップします。

リリーフ陣が無失点リレー

2回を完璧に抑えた生田目翼投手

2回を完璧に抑えた生田目翼投手

 試合再開後、2番手・生田目が6回・7回と三者凡退でつなぐ好リリーフ。7回裏には、先頭の五十幡亮汰が四球で出塁。しかし水谷、清宮が三振、五十幡は2盗を決めて得点圏に進みますが、レイエスが内野ゴロに倒れ、得点には結びつきません。

 
 8回表は齋藤友貴哉が登板し、こちらも三者凡退の完璧な投球で、反撃を待ちます。
 その裏、2アウトから万波がライトフェンス直撃のヒットで出塁。代打・野村が四球を選び一・二塁とすると、中島卓也が代走に。しかし、マルティネスがショートフライに倒れ、あと1本が出ません。

 土壇場の9回裏、先頭の五十幡がセンター前ヒットで出塁。水谷と清宮が見逃しの三振で2アウトとなりますが、レイエスが四球を選び代走・矢澤が送られます。続く郡司が杉山の初球をセンター前に運び、五十幡が生還し1点差に。なおも逆転サヨナラの好機でしたが、石井の打球はセンター正面。ファイターズは4-5で惜敗し、ホークスとの3連戦を1勝2敗で終えました。