【北海道の天気 15日(火)】札幌は連日の30℃以上の真夏日…記録的高温の7月になりそう!イベントや夏祭りも暑さ対策を
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在
◆きょう15日(火)の気温
台風5号が、蒸し暑い空気を運んできました。
美幌は35℃以上の猛暑日になったほか、
同じオホーツク海側の大空町や北見も34℃以上でした。
札幌は、6日ぶりに30℃以上となり、
函館、江差、倶知安、岩見沢も2連続の真夏日となりました。
今夜も、気温が下がらず、蒸し暑さが続きそうです。
◆今夜の雨
大気の不安定な状態が続き、所々で雨が降るでしょう。
雷を伴い強く降るおそれもありますので、ご注意下さい。
雨が降ると、窓を開けにくくなりますので、
建物内に、熱や湿気がこもりそうです。
屋内の熱中症に気を付けて下さい。
◆あす16日(水)の天気
日中は、変わりやすい天気で、
薄日が差したり、急に雨が降ったりを繰り返しそうです。
道北やオホーツク海側は、局地的な大雨に注意が必要です。
根室地方は、南風が強く、平均風速は10メートル前後です。
太平洋の海は、うねりを伴いシケの状態が続きますので、
船舶や港湾関係は気を付けて下さい。
◆あす16日(水)の気温
朝から気温が高く、蒸し暑いでしょう。
最高気温は、札幌30℃、函館31℃です。
海沿いの地域も、高温となります。
また湿度が高く60%以上の所がほとんどです。
熱中症のリスクが高まりますので、
屋外で作業される方は、
こまめな水分補給と塩分摂取も心がけましょう。
◆今週後半の見通し
夏の主役の大平高気圧が北に張り出し勢力が強まっています。
北海道は、高気圧の縁辺流で、
暖湿流が流れ込み、蒸し暑さが続くほか、
雨雲の通り道にもなりそうです。
今週後半は、毎日どこかで雨が降り、
特に、18日(金)~19日(土)は、日本海側で大雨のおそれがあります。