全国から「ご当地お菓子」1000種類以上が集まる 〈お菓子の祭典『あさひかわ菓子博』が開幕!〉―楽しみは?「岡山のきびだんご」「ほかじゃなかなか買えないので」1000種類以上の“ご当地菓子”が北海道旭川市に大集結_6月15日まで開催
00:542025年5月29日20:20ご当地銘菓が1000種以上!いよいよ旭川市で開催『菓子博』北海道では57年ぶり―全国各地の代表銘菓や工芸菓子がズラリと展示「なかなか普段手に入らないものを買えるのが菓子博のよさ」
05:412025年5月23日20:55【全国菓子大博覧会】各地の銘菓1000種類以上が集合…5月30日から旭川市で開催 北海道では57年ぶり経済効果32億円見込む…お菓子で作った“鶴”も登場「今にも飛び立ちそうな動くような感じ」
00:542025年4月17日19:30【菓子の祭典】『全国菓子大博覧会』に向け約1200点の“審査会”始まる_「ひとつひとつが輝いて見える」専門家&市民が味や地域性などで評価…開幕初日の5月30日に発表!受賞作は販売へ〈北海道旭川市〉
03:002025年4月16日19:30万博ではなく「バウ博」!札幌で魅惑の「バウムクーヘン博覧会」開かれる!全国から300種以上の“ご当地バウム”が大集合―幻の逸品に出会えるチャンスも…4月21日まで開催
00:492025年4月16日11:55大阪では“万博”→札幌では“バウ博”?全国から270種類以上が集結『バウムクーヘン博覧会』富士山のチョコミント味や宮崎県産マンゴーをたっぷり使った商品も〈札幌市〉
2025年8月30日12:55【ヒグマ速報】「孫が自宅前を歩行中に山林を歩いて行ったのを見た」祖父から通報…住宅街そば小学生男児が約150m先で“クマのような動物”目撃_痕跡見つからず〈北海道札幌市南区〉