週間番組表

MENU CLOSE
検索

【1週間前に専門業者がタイヤ交換したばかり】走行中にカタカタと音が→いったん停車し確認→異常みつからず再発進→直後に"左前輪"はずれる→50メートル転がるも幸いケガ人なし

事件・事故 友だち追加
タイヤが脱落したワゴン車(写真提供:道警)

タイヤが脱落したワゴン車(写真提供:道警)

 札幌市厚別区で5月22日午前9時ごろ、走行中のワゴン車からタイヤが脱落する事故がありました。


 タイヤは50メートル先の歩道まで転がりましたが、人や物に当たることなく止まり、けが人はいませんでした。

 また車に乗っていた女性2人もけがはありませんでした。

「左側」のタイヤ脱落が多い(写真提供:道警)

「左側」のタイヤ脱落が多い(写真提供:道警)

 警察によりますと、運転していた女性は走行音に違和感を覚え、いったん車を降りてタイヤを確認していました。


 しかし異常がないと判断し、再び発進した直後に左前輪が脱落したということです。

 車は1週間ほど前に専門の業者によってタイヤ交換したばかりで、事故後はタイヤのボルト2本が折れていました。



タイヤ交換したあとはしばらく注意が必要(写真提供:道警)

タイヤ交換したあとはしばらく注意が必要(写真提供:道警)

 警察はタイヤの脱落事故を防ぐため、以下の点検を行うよう呼び掛けています。


・タイヤ交換をした時は、ナットのゆるみを確認
・約100km走行した後の増し締め
・定期的なナットの緩み状況の確認
・運転操作で違和感を感じたら、すぐに車両点検を行う


関連ニュース