【季節外れの真夏日】まるでアート…花寺の屏風絵のようなツツジ!週末はお花見日和もオホーツク海側は30℃予報【北海道の天気予報 16日(金)】
菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在
◆有珠善光寺のヨドガワツツジ
国の史跡に指定され、大変歴史がある有珠善光寺は、
花のお寺としても有名で、四季折々の花が華やかに咲きますが、
この時期は、ヨドガワツツジが見ごろです。
ふすまを開けた客殿越しに見る姿は、まるで屏風絵のよう。
先代の住職が植えたもので、樹齢50年ほどで、見ごたえがあります。
来週いっぱいまで見ごろが続くとのことです。
◆週末の予報
・17日(土)
午後は全道的に下り坂です。
道北は、局地的な雷雨にご注意下さい。
夕方以降は、道南や太平洋側から雨雲が広がり、
夜は、広い範囲で、雨が降るでしょう。風も強まりそうです。
・18日(日)
明け方まで雨が残りますが、日中は回復して
広く青空が広がるでしょう。
オホーツク海側は暑さが厳しく
大空町は30℃予報で、真夏日となりそうです。
◆全道の週間予報 16日(金)~22日(木)
19月(月)は、各地で、五月晴れで、快適な陽気です。
20日(火)以降は、低気圧の影響を受けやすく、
来週は、全道的に雨やくもりのすっきりしない天気が続くでしょう。
季節外れの暑さも収まるほか、
22日(木)は寒気の影響を受け、4月並みの低温となりそうです。
寒暖差が大きくなりますので、体調管理にも気を付けて下さい。