週間番組表

MENU CLOSE
検索

【泊原発3号機】再稼働に向けた最初の一歩_7000円超の電気料金は安くなる?北電は明言せず…鈴木知事の判断が焦点に_専門家「値下げだけで判断すべきではない」<北海道>

政治 社会 友だち追加
再稼働をめぐり北電社長と専門家は

再稼働をめぐり北電社長と専門家は

 では、今回の泊原発の再稼働によって、北海道の電気料金は安くなるのでしょうか?


 30日の会見で、北電の斎藤晋社長は「できるだけ値下げを考えたい」と話をしましたが、具体的な数字は出していません。

 ただ一方で専門家からは、こんな指摘も。

 「稼働していない間の多額の維持費や、防潮堤やテロの対策などの安全対策費を回収するため、それほど値下げはされないのではないか」(松久保 肇 NPO法人原子力資料情報室事務局長)

 道民のお財布にも影響は大きい「電気料金」。

 「『値下げだけで再稼働を判断すべきではない』という専門家の指摘は間違いない。だけど電力に対するお金がこれだけ高いというのは、厳しい」(廣岡俊光アナウンサー)

 暮らしに関わる電気料金の安さと安全性は、どちらも重要な問題で、今後の動きに注目です。


関連ニュース