「しずない桜まつり」開幕!2千本以上の桜並木が屋台でにぎわう6日間_旧静内駅には地元の特産・日高昆布ふんだんに使い“あえて雑味生かしたラーメン”誕生「駅のにぎわいをもう一度」〈北海道・新ひだか町〉
「駅のにぎわいをもう一度取り戻せれば」
「『昆布拉麺』食べたくてわざわざ来た。アッサリしてる昆布だしラーメンは他で食べたこともない」(広島県から来た女性客)
ラーメンの味のみならず客からはこんな声も。
「(静内駅を)残したままというのは、誰も寄りつかず廃れると思うので、こういう形で利用されてる方がいいんじゃないかなと思う」(札幌市から来た男性客)
高潮の被害により2021年、JR日高線の鵡川ー様似間が廃線となったことで、静内駅に列車が来ることはなくなりました。
「昔は人であふれていました。その時のにぎわいがもう一度この駅で取り戻せればな、と思ってますね。日高昆布たっぷりのラーメンをサクラとともに楽しんでほしい」(武原真一さん)
二十間道路桜並木の「しずない桜まつり」は4月29日まで開かれています。
サクラを楽しんだ後は旧静内駅で日高地方ならではの1杯を味わってみては。