週間番組表

MENU CLOSE
検索

【300万円消える】「あなたも犯人からお金をもらっているのではないか?」警察官を名乗る男からの電話…80代女性が約300万円を“指定された場所”に置いてだましとられる

事件・事故 社会 友だち追加
詐欺事件を捜査する北海道警函館西署

詐欺事件を捜査する北海道警函館西署

 北海道函館市に住む80代の女性が、NTTの職員や警察官を名乗る男からの電話で約300万円をだまし取られる事件が起きました。


 警察によりますと、3月初旬に女性の自宅に「NTT職員」を名乗る男から電話があり「警察署の警察官に電話を代わる」と言われました。

 警察官を名乗る別の男などから「薬物事件で暴力団の犯人を捕まえたら、犯人があなた名義の通帳口座を作っていた」「あなたも犯人からお金をもらっているのではないか」「お金をもらっていないことを証明するには、審査が必要である」などと言われました。

 女性は信じて、3月13日に指定された場所に現金約300万円を置き、だまし取られました。

 女性が4月2日に電話をかけたところ、前回と違う男が電話に出たうえ、別の電話番号から「電話番号が変わりました」と連絡があったため、不審に思い110番通報。だまされたことに気づきました。

 警察は「警察官や検察官などを装って、現金を確認するなどと金銭を要求された場合は特殊詐欺です。警察に相談してください」と注意を呼びかけ警察相談専用電話「#9110」に相談するよう呼びかけています。


関連ニュース


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル