週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ノースサファリ】行き場を失った動物たち…札幌市円山動物園に引き取りを求める意見も…担当者は「安易に受け入れることはできない」さまざまなハードルが…ライオンの餌代年間35万円

政治 社会 友だち追加

 法令違反に揺れる札幌市南区の民間の動物園「ノースサファリサッポロ」。


 突然の閉園発表以降、動物たちの行き先はいまだ明らかになっていません。

 受け入れ先はあるのでしょうか。そして、その実現性を探りました。

“閉園決定”のノースサファリ―動物移転には高いハードル

札幌市円山動物園

札幌市円山動物園

 「ノースサファリサッポロ」で飼育されている150種500匹以上の動物たち。


 行き先が決まらず宙に浮いたままです。

 札幌市民から「動物を引き取れないか」という意見が寄せられている札幌市円山動物園では。

 「われわれの施設はこれが限界だと思っています。安易に受け入れることはできない」(札幌市円山動物園 前野 良史 飼育展示・診療担当課長)

 動物の移転には高いハードルが。

 そんな中「ノースサファリサッポロ」の運営会社が、静岡県のテーマパークの経営権を取得。

 一部の動物の飼育を検討していることが明らかになりました。

 動物たちの行方はどうなるのでしょうか?

開発制限区域に“無許可建築” 札幌市が内部資料公開

開示された札幌市の資料

開示された札幌市の資料

 ずらりと並ぶ獣舎などの写真。


 「ノースサファリサッポロ」の違法建築物の数々です。

 UHB北海道文化放送の情報公開請求により開示された札幌市の内部資料で全554ページ、6cmの厚さとなります。

 開発が制限される市街化調整区域に、無許可で156棟の建物を建設していました。

 運営会社の「サクセス観光」は3月10日に突然、9月末での閉園を発表しました。

秋元 克広 札幌市長

秋元 克広 札幌市長

 こちらは3月16日の園内の様子です。


 撮影した人によりますと、来園者からは動物の行き先を心配する声が上がっていたということです。

 「動物の移動について、いつ、どこへ、どのようにという内容は知らされていないので、その内容が現実的なのか判断がつかない」(秋元 克広 札幌市長)

 札幌市に提出された違法建築物の撤去計画には、150種500匹以上とされる飼育動物をどうするか記載されていませんでした。

 札幌市には市民から「札幌市円山動物園で引き取れないか」という意見も寄せられています。

 それは可能なのでしょうか。


関連ニュース