週間番組表

MENU CLOSE
検索

“核のごみ”最終処分場めぐり説明会―書面での質疑応答が批判され“口頭”で追加開催…参加者は「明らかに問題のない所を『概要調査』地区に選定しなさい、と法律に書いてある」と指摘

社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 原発から出る「核のごみ」の最終処分場について3月16日、札幌市で追加の説明会が行われました。


 NUMOは2024年11月、核のごみの最終処分場選定について、調査の第1段階である「文献調査」の報告書を提出し、道内21の市町村で説明会を開いてきました。

 しかし、書面での質疑応答が批判され、札幌市で3月16日に追加の説明会を開催し、口頭での質問を受けました。

 「(地震などの)危険が生じる可能性が非常に高いと言えない所は全部残すんだという」(参加者)

 「情報が十分と言えない場合、こういう情報を取ってきなさいと審議会で出されています」(NUMOの担当者)

 「明らかに問題のない所を『概要調査』地区に選定しなさい、って書いてある。審議会で指摘されたかどうかじゃない。法律にそうなっているんです」(参加者)

 「(地震などの)明確な記録がないということなので、次の『概要調査』に行かせていただき、そこでしっかり調べていきたい」(資源エネルギー庁の担当者)

 NUMOは寿都町全域と神恵内村の一部で、地質のボーリングなどを行う「概要調査」に進むことができると結論付けています。



樹脂板の検品や製造作業・軽作業/短期/簡単/交通費支給
株式会社ナラーズ
北海道
時給1,150円~
派遣社員
火災保険申請の調査スタッフ/9割の方が未経験から活躍/フルリモート!/フルフレックス!/20代・30代活躍中
合同会社グロースキャピタル
北海道
月給10万円~100万円
業務委託